2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

爪木崎の食堂のおばちゃんも言っていました。
「夜から朝は降るけど、日中は明日も晴れるよ」って。
そしてその通り、晴れました!


駅前からバスに乗り、終点の田牛まで。
これ、『とうじ』と読みます。
読めないよね〜。


今年4月に歩いて、とても気持ちの良かったタライ岬遊歩道⇨快晴の下田2日目
また来ました。
*バス停から遊歩道入り口までは少し距離があります。
2022/09/06-1


前回はそれでも郵便屋さんや車、歩く人も数人いたのですが。
今回は完全に夫と2人だけ!
誰もいません。
ただただセミの大合唱。
2022/09/06-2


これがタライ岬。
2022/09/06-3


日差しを遮るものは何もなく、張り出した岬からの眺めも気持ち良し。
2022/09/06-5


対岸には風車たくさん!
2022/09/06-4


タライ岬へ往路は楽々コース、復路は健脚コース。
ここまで2.7km歩いて、ゴールの弓ヶ浜まであと1.2km。
自分でもホント健脚だな〜と思います(笑)。
2022/09/06-6


小石ごろごろでこれがとっても歩きにくかった逢ヶ浜。
そしてこの浜を抜けた先で...
2022/09/06-7


びっくり!!!
イノシシがいました🐗
野生のイノシシを見たのは生まれて初めてです。
近くの別荘の玄関先にはイノシシ対策と思われるサスマタも
戦うんだ?
大変だ〜〜


そして弓ヶ浜が見えてきました。
2022/09/06-8


日陰のベンチでサンドイッチランチ。
2022/09/06-9


この日もたっぷり歩いてたっぷり汗をかいて。
冷房の程よく効いたバス車内で夫は居眠りしてたっけ(笑)。





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
日中晴れて楽しめて良かったですね。
しっかし…ホント…健脚夫婦(笑)
二人そろって健康的v-218
でもやっぱり日ごろから歩くのは大事ですよね。
うちの会社の社長夫妻ずーっと車ばっかりの生活
だったから…年齢重ねて足から弱って来てますもん。
って私も車生活じゃないけど…駅近だし…誰かさんは
お散歩5分だから歩かないしなぁ~v-12
げ~下田で…野生のイノシシ🐗ひょえ~!
出くわしただけでもかなり怖いんですけど~v-12
【No title】
野生のイノシシですか。
野生のものはやはり危険と聞きます。
何事もなくて良かったですよ。
でも野生のイノシシ、見てみたいとは思います。

日がかげった夜はウォーキングしていますが、私、暑さに弱いせいかなかなか暑いと外を歩く気がしないのですが、妻さんご夫婦はほんと素晴らしいですよ。
暑い外からバス乗ったらエアコンが気持ちいいですよね。

そうそう、所変わればバスの運賃の払い方も変わりますが、ご旅行のときはたくさん小銭を持って乗られますか?
私、どうやってお金払うのかしらとドキドキします。


【No title】
妻ちゃんはほんっとよく歩くよね。

この写真にイノシシは写ってないよね?
襲われなくてよかったじゃん。

さて、私も今日は夕方からモールウォーキングしようかな。
【No title】
v-354mikaちゃん
>しっかし…ホント…健脚夫婦(笑)
夫はちょっとアキレス腱が痛むとかで、運動量が落ちてきているんだけど。
車がないと、必然的に歩くよね。
うちも駅まで近い方だと思うけど、わざわざ隣駅まで歩いてるし(笑)。

>げ~下田で…野生のイノシシ🐗ひょえ~!
そんなに大きい個体ではなかったし、距離もあったので怖くはなかったけど。
あそこに別荘持ってる人は大変だな〜って思ったわ。
私ならサスマタで猪と戦う別荘、行きたくないもん。

v-354みーモフママさん
>でも野生のイノシシ、見てみたいとは思います。
うん。夫も見たかったって言ってた。
私の方が先を歩いていたので、夫は見損なっちゃったの。
茶色くて、鼻が長くて、小さめだったのでまだ子供だったのかも。

>そうそう、所変わればバスの運賃の払い方も変わりますが、ご旅行のときはたくさん小銭を持って乗られますか?
基本的にパスモ(交通系ICカード)を使うことが多いかな。
ピッとやるだけなので簡単便利。
小銭はなくても千円札なら両替できるし、あらかじめ案内所で切符を買うことも多いし。
夫はどこで降りるかが緊張するようで、「終点だよ」って言うと安心してる(笑)。

v-354reeちゃん
>この写真にイノシシは写ってないよね?
襲われなくてよかったじゃん。
うん。写真撮る間も無く、藪の中に消えていった。
でもあんな近くにイノシシがいる別荘って、行きたくなくなるよね〜。

>さて、私も今日は夕方からモールウォーキングしようかな。
暑い日にはいいよね!
ついでにいいものに出会えるといいね!
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ