2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

炊飯器に普通にお米とお水をセットして。
ベーコン細切り、にんにくとしょうがみじん切り、にんじんもみじん切り、レーズン、カレー粉大さじ1くらい、塩胡椒少々。
普通に浸水させて、普通に炊くだけ。
炊き上がったらバター(マーガリン)大さじ1くらい入れてよく混ぜます。
超簡単なんちゃってカレーピラフ。
野菜は何でもお好きなものを入れればいいと思います。
炊き上がりに残った枝豆とか混ぜても美味しそう。
2022/06/13-9


たまねぎはあらかじめ刻んで時間をおいた方が栄養価もアップするというので。
小ぶりの新たまねぎを1個半、きゅうり2本、中サイズトマト2個。
冷蔵庫に入れました。
2022/06/13-10


メインの食材は甘塩のサバ。
2022/06/13-1


骨やヒレなどピンセットでできるだけ取り除いて、小麦粉とカレー粉1:1くらいを合わせたものをビニールに入れてまぶし、
2022/06/13-2


サラダオイルでこんがり♪
2022/06/13-5


野菜のボウルにヨーグルトとニンニク(チューブ)、お塩を入れて、
2022/06/13-3


インドのヨーグルトサラダ、ライタ完成。
たまねぎのシャクシャクとした食感が大好き!
2022/06/13-4


カレーピラフもサバのカレームニエルもお皿に盛り、
2022/06/13-6


ライタはお皿ではなく、それぞれの小さなボウルにとってスプーンで食べる方式にしました。
サバ食べて、ピラフ食べて、口がカレー味になったところでライタ食べてリセットして。
もう永遠に食べ続けられそう〜!(笑)
2022/06/13-8


今回はピラフにベーコンを入れてみましたが、やっぱりベーコンあった方が格段に美味しい!
カレーピラフとサラダだけでもいけると思います。
そしてこの組み合わせは、魚の苦手なお子ちゃまも食べてくれそうな気がします!





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【おはようございます】
カレーピラフ炊飯器でできるのは
いいですよね。
カラー味は食欲そそられるし蒸し蒸し
した今の時期
カラーの辛さ、刺激でしゃきっとしそう(笑)
うん。これならお魚嫌いな子も抵抗なく
食べれますね。
小骨とる下処理が大変だけど(笑)
ライタもあれは無限に食べられますよね。
【NoTitle】
カレーピラフ作りました~
そして、おいしかったです!!
σ(^_^)は炊き上がりにピーマンとウィンナーを入れたんですけど、
妻さんが書かれてるように枝豆もよさそうですね
次回は枝豆を入れてみようと思います。
あっ、カレーピラフ、σ(^_^)んちの定番になりそうです。。
・・っていうか、なる!!(笑)
教えていただいてありがとうございました。

あと、鯖のカレームニエルも好きなメニューです。
珍しくだんなが食べたので、何度か作りました。
また作ろうと思います。
口がカレー味になったところでライタでリセット!!
これからの季節には、さっぱりでおいしそう~


【NoTitle】
バランスのとれたお食事ですね〜❣❣
ライタをはさむことによってお味の変化もあり無限ループ!i-237
パワーアップメニューだー!!i-234
【NoTitle】
うちもこんな風に薄味でピラフ作ってホワイトソースとチーズかけてドリアにしてる。
子供達、大好きなのよ。

腰の具合はどう?
楽になって来た??
【NoTitle】
v-354mikaちゃん
>カラー味は食欲そそられるし蒸し蒸し
した今の時期
カラーの辛さ、刺激でしゃきっとしそう(笑)
うん。食欲のないときでもカレーだと食べられちゃうのよね。
でも辛くはないかな。

>小骨とる下処理が大変だけど(笑)
和食だとそのままだけどね。
ナイフ&フォークの場合はやっぱり取らなくちゃいけなくて。

v-354あっぴぃちゃん
>カレーピラフ作りました~
そして、おいしかったです!!
ありがとう〜〜!!!
特にこれからの季節はいいよね!

>口がカレー味になったところでライタでリセット!!
うちの夫がライタ好きで、地元のインド料理やさんに教えてあげたらいいって言うのよ(笑)。

v-354りぷママさん
>ライタをはさむことによってお味の変化もあり無限ループ!i-237
ライタがシャキシャキで爽やかで、鯖のクセもさらに気にならなくなるの!
辛くないからひーちゃんも食べられると思うよ。
でもひーちゃんは『鯖』って聞くと食べないかもね。

v-354reeちゃん
>うちもこんな風に薄味でピラフ作ってホワイトソースとチーズかけてドリアにしてる。
この間テレビでやってたけど、イタリアにはドリアってないんですって。
日本のホテルで働いていたイタリア人シェフが考案したものだとか。
私自身もドリアは食べたことないかも。

>腰の具合はどう?
ありがとう〜〜!!!
今はほぼ大丈夫!
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ