2022/04/25 09:57:32
前日にカントリースタイルパイに使った豚ヒレ肉の残り1/3。
白ワインをかけて、電子レンジで酒蒸しにしておきました。

薄く切ってお皿に並べ、タレはネギみじん切り、お砂糖とごま油が各大さじ1、お醤油とお酒が各大さじ2。

食べる直前にかけました。
一皿目、蒸し豚のネギソース。

今年もこの季節がやってきました。
豆アジというにはちょっと育ちすぎた小アジ。

エラの下に指を入れて、下に引くようにすると、お腹の中もきれいに取れます。

小麦粉と片栗粉とお塩を混ぜてまぶして、唐揚げ。

これを見た夫。
「ついにワカサギが買えたんだねっ!」
ワカサギとアジは形からして違うんだけどね(笑)。
でもこれも大好き。
2皿目、丸ごと食べられる小アジの唐揚げ。

作り置きのセロリの漬物。
これを3皿目と数えるかどうかは...微妙かな(笑)。

メインはビビンバ。
冷凍庫に残っていたのはちょっとずつの白米1パックと酢飯2パック。
新たにご飯炊くより、酢飯も使っちゃえ〜と(笑)。
ビビンバ用のナムルミックスは市販品。
ほうれん草も冷凍庫から。
ひき肉は炒めて塩胡椒しました。
「ビビンバに肉は入らない」とコメントいただいたことがあるのですが、焼肉屋さん風ということで許してね。

最後に目玉焼きを乗せて。
あ〜、黄身が崩れちゃった
最後に卵を乗せる前に、電子レンジでもう1度さっと温めるのが心づくし。

結果、酢飯大正解!!!
私はこの方が好みかも〜!
キムパも酢飯の方が美味しそうと思うもん。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


白ワインをかけて、電子レンジで酒蒸しにしておきました。

薄く切ってお皿に並べ、タレはネギみじん切り、お砂糖とごま油が各大さじ1、お醤油とお酒が各大さじ2。

食べる直前にかけました。
一皿目、蒸し豚のネギソース。

今年もこの季節がやってきました。
豆アジというにはちょっと育ちすぎた小アジ。

エラの下に指を入れて、下に引くようにすると、お腹の中もきれいに取れます。

小麦粉と片栗粉とお塩を混ぜてまぶして、唐揚げ。

これを見た夫。
「ついにワカサギが買えたんだねっ!」
ワカサギとアジは形からして違うんだけどね(笑)。
でもこれも大好き。
2皿目、丸ごと食べられる小アジの唐揚げ。

作り置きのセロリの漬物。
これを3皿目と数えるかどうかは...微妙かな(笑)。

メインはビビンバ。
冷凍庫に残っていたのはちょっとずつの白米1パックと酢飯2パック。
新たにご飯炊くより、酢飯も使っちゃえ〜と(笑)。
ビビンバ用のナムルミックスは市販品。
ほうれん草も冷凍庫から。
ひき肉は炒めて塩胡椒しました。
「ビビンバに肉は入らない」とコメントいただいたことがあるのですが、焼肉屋さん風ということで許してね。

最後に目玉焼きを乗せて。
あ〜、黄身が崩れちゃった

最後に卵を乗せる前に、電子レンジでもう1度さっと温めるのが心づくし。

結果、酢飯大正解!!!
私はこの方が好みかも〜!
キムパも酢飯の方が美味しそうと思うもん。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



酢飯のビビンパは無いかもだけど、肉はありなんじゃ?
ダメなんですね。
わたしは肉ありです。
市販品のナムルにコチュジャン添えたら味変できてグーです。チューブの小さいのも売ってるので、買っとくと便利ですよー。
辛いの嫌いなら無理ですけどね。
ダメなんですね。
わたしは肉ありです。
市販品のナムルにコチュジャン添えたら味変できてグーです。チューブの小さいのも売ってるので、買っとくと便利ですよー。
辛いの嫌いなら無理ですけどね。
ビビンバに肉入らないでしたっけ
何か肉みそみたいな…そうひき肉入って
ませんでしたっけ
野菜onlyのビビンバも好きだけど…
そもそもビビンバって混ぜるって意味じゃなかったけ
酢飯でかぁ~うんうん。これありだしさっぱり
食べれそうな気がする
小あじ~見るとエバリンがYOUちゃんが南蛮漬け
好きだから買っちゃうって言ってたな(笑)
そのまま揚げただけでも美味しいですよね。
って揚げ物は…当分(笑)しないもん。

何か肉みそみたいな…そうひき肉入って
ませんでしたっけ

野菜onlyのビビンバも好きだけど…
そもそもビビンバって混ぜるって意味じゃなかったけ

酢飯でかぁ~うんうん。これありだしさっぱり
食べれそうな気がする

小あじ~見るとエバリンがYOUちゃんが南蛮漬け
好きだから買っちゃうって言ってたな(笑)
そのまま揚げただけでも美味しいですよね。
って揚げ物は…当分(笑)しないもん。
毎日美味しそうです!
アトランタには、沢山の韓国レストランがあります。オーナーは、韓国人。
肉入りとか、色んな具材が各店で違いはあれど。酢飯は流石にないだろうけど、家のご飯だもん。ちなみに、お好み焼きにご飯を入れるのもアリなのです。だって、お好みだもーん。
美味しいのであれば良いです💙
余った酢飯でオムライスを作ってます、私。
アトランタには、沢山の韓国レストランがあります。オーナーは、韓国人。
肉入りとか、色んな具材が各店で違いはあれど。酢飯は流石にないだろうけど、家のご飯だもん。ちなみに、お好み焼きにご飯を入れるのもアリなのです。だって、お好みだもーん。
美味しいのであれば良いです💙
余った酢飯でオムライスを作ってます、私。
色々ご紹介いただいて、ありがとうございます!
ビビンバにお肉、入らないんですか??
YouTubeで参考にしている韓国人の方の動画ではビーフの薄切りを使われていましたよ。
いずれにしても、おいしければオーケーですよね。
イタリアの人もイタリア料理に関してかなり厳しいというか細かい指摘があります。わからなくはないですけどね。わたしも変な日本料理を見かけると言いたくなったりしますから(笑)。
ビビンバにお肉、入らないんですか??
YouTubeで参考にしている韓国人の方の動画ではビーフの薄切りを使われていましたよ。
いずれにしても、おいしければオーケーですよね。
イタリアの人もイタリア料理に関してかなり厳しいというか細かい指摘があります。わからなくはないですけどね。わたしも変な日本料理を見かけると言いたくなったりしますから(笑)。
え?
ビビンバに肉はいるでしょ。
ただし酢飯は使わないけど。
ここいら辺の韓国レストラン、全部韓国人オーナーだけど、どこもプルコギのお肉が乗ってるよ。
ベジタリアンビビンバも存在する。
この豚ヒレネギソース、おいしそうだね~。
ビビンバに肉はいるでしょ。
ただし酢飯は使わないけど。
ここいら辺の韓国レストラン、全部韓国人オーナーだけど、どこもプルコギのお肉が乗ってるよ。
ベジタリアンビビンバも存在する。
この豚ヒレネギソース、おいしそうだね~。
丸ごと食べられるアジの唐揚げ食べた~~~~い!!!!
ビビンバは酢飯じゃなくてコチュジャンで作ったタレをかけて
目玉焼きも一緒に混ぜ混ぜして食べるんだけど
韓国料理の店でも薄切りの牛肉が入ってるわ~(海鮮バージョンもある)
ビビンバは酢飯じゃなくてコチュジャンで作ったタレをかけて
目玉焼きも一緒に混ぜ混ぜして食べるんだけど
韓国料理の店でも薄切りの牛肉が入ってるわ~(海鮮バージョンもある)
ビビンバに酢飯、σ(^_^)はありかなと思います。
お肉もそうだけど、結果よければよしと思うので。。
丸ごと食べられるアジの唐揚げもおいしそう~
お肉もそうだけど、結果よければよしと思うので。。
丸ごと食べられるアジの唐揚げもおいしそう~
え?ビビンバにお肉は入らないのですか?
じゃあ、お野菜だけ?
いやぁ、お肉入れないとぉ。
だってそれが丼で、1皿で完結料理なのにと思います。
先日のフィレ肉はこれになったのですね。
妻さん、あらかじめこれを作ろうと思って使わずにとっておられたのかしら。
アジのから揚げ、おいしそうです。
カルシウムもたくさんだし。
ただ油がはねないか心配ですが、どうでしたか?
じゃあ、お野菜だけ?
いやぁ、お肉入れないとぉ。
だってそれが丼で、1皿で完結料理なのにと思います。
先日のフィレ肉はこれになったのですね。
妻さん、あらかじめこれを作ろうと思って使わずにとっておられたのかしら。
アジのから揚げ、おいしそうです。
カルシウムもたくさんだし。
ただ油がはねないか心配ですが、どうでしたか?

>酢飯のビビンパは無いかもだけど、肉はありなんじゃ?
韓国は1度しか行ったことがないし、韓国料理もほとんど知らないけれど...
「入れない」というコメントをいただいたので、そういうもんかな〜と。
でも我が家で入れちゃってるけど(笑)。
>市販品のナムルにコチュジャン添えたら味変できてグーです。チューブの小さいのも売ってるので、買っとくと便利ですよー。
あるんです!コチュジャン。
でも夫が「なくても十分に美味しい」と言うので出していないんです。

>そもそもビビンバって混ぜるって意味じゃなかったけ
うん。そんな感じだと思う。
正式なビビンバってあるのかどうか知らないけど、家で食べるならなんでもいいよね〜。
>小あじ~見るとエバリンがYOUちゃんが南蛮漬け
好きだから買っちゃうって言ってたな(笑)
mikaちゃんも去年作ってたよね。
自分は食べないのに。
ほんといい妹だ〜〜!

日本で食べる韓国料理にしても、アメリカで食べる韓国料理にしても、現地の人の味覚に合わせている可能性が高いとは思うんです。
でもね。
>美味しいのであれば良いです💙
大事なのはこれですよね!
酢飯も美味しいし♪

>いずれにしても、おいしければオーケーですよね。
ほんとそう思います。
美味しければなんでもあり。
特に家庭料理ならば尚更。
>わたしも変な日本料理を見かけると言いたくなったりしますから(笑)。
あはは。それはありますね!
料理の本を見ていても、それは違うでしょう!って(笑)

>ここいら辺の韓国レストラン、全部韓国人オーナーだけど、どこもプルコギのお肉が乗ってるよ。
思うに韓国人のやっているお店でも、海外に出れば現地の人の味覚に合わせているはず。
お寿司なども日本国内とちょっと違うようにね。
でも、美味しければなんでもいいよね〜!
>この豚ヒレネギソース、おいしそうだね~。
うん。あっさり系の前菜。
reeちゃんちだと豚ヒレ余らないだろうな(笑)。

>丸ごと食べられるアジの唐揚げ食べた~~~~い!!!!
これ、私大好きなの。
小魚系好きなのかな。
売ってると必ず買いたくなっちゃう。
>韓国料理の店でも薄切りの牛肉が入ってるわ~(海鮮バージョンもある)
reeちゃんのコメレスにも書いたけど、その国の人のやっているお店でも外国に出れば現地の人の味覚に合わせて変わってくると思うのね。
だからアメリカで食べるのも日本で食べるのも、本当の本物とはちょっと違う可能性大とは思うけど。
美味しければなんでもいいよね〜〜!

>お肉もそうだけど、結果よければよしと思うので。。
だよね〜〜。
特に家で食べる分には、そこんちで美味しいと思えばそれはそれで大ありだと思うもん。
>丸ごと食べられるアジの唐揚げもおいしそう~
これならもしかしてご主人様も食べられるかも?
それとも形が魚だから抵抗感あるかな?

>え?ビビンバにお肉は入らないのですか?
うん。「入りません」ってコメントがあったの。
もしかしたらそれが本物のビビンバなのかもね。
でも家庭で食べる分には、そこのうちが美味しいと思えばなんでもいいと思うの。
>妻さん、あらかじめこれを作ろうと思って使わずにとっておられたのかしら。
あらかじめというより、豚ヒレちょっと大きいな〜と思って多い分をカットして酒蒸しにしたの。
もしかして、臨機応変ってやつ?(笑)
>ただ油がはねないか心配ですが、どうでしたか?
お腹もきれいに取れちゃうので水洗いもしてないからかもしれないけど。
油に入れてもジュワジュワーっとなるだけで、これは油はねまったくなし!
大丈夫よ!
この記事へコメントする
今日は我が家は手巻きree軽井沢1日目mikaちゃん
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt