2022/04/04 09:40:41
昨日も今日も朝からしとしと冷たい雨で寒くって。
東京は2月並みの低温が続いています。
新しいスマホに移行してすっかり振り出しに戻ってしまったゲームは簡単レベルでサクサクと攻略できるからそれなりに楽しくて。
ホカペに根っこが生えたように、すっかり怠け者と化していました(笑)。
昨日のディナーは実は土曜日用に用意しておいたもの。
スマホの訪問サポートが午後遅い予定だったので、金曜日にやっておきました。
結局アジを買ったので予定変更になって日曜にずれたけど。
唐辛子は種を取ってハサミで極細の輪切りにして、にんにくはみじん切り、ローズマリーの葉、塩胡椒、オリーブオイルたっぷり。
そこに手羽元を入れてマリネ。
鶏肉はお好みの部位を使えます。
それを耐熱皿に移し、

残ったマリネ液の中にジャガイモを入れて絡め、

ボウルの中身を全部入れました。
これをオーブンでじっくり焼くわけ。
余熱はあってもなくても。
今回はなしで200℃、1時間。

ついでにアスパラガスタルトも焼くつもりでいましたが、アスパラガスを冷蔵庫から出してみたら...
腐ってる〜〜
ふるさと納税でいただくアスパラガスは産地直送で少し日持ちもするのですが、八百屋さんで買ったアスパラガスは足も速いわ〜。
アスパラガスが使えなくなったので、野菜室を覗いて急遽予定変更。
アスパラガスタルトと同様、noodleさんに教えていただいた焼きパプリカ(ミニトマトにバジル、オレガノ、塩、オリーブオイル少し。私の好みでnoodleさんのものとは少し変わってきています)、シシトウは塩とオリーブオイルで和えたもの。
こちらもオーブン焼きです。
パプリカは30分くらい、シシトウは10〜15分。

解凍したパイシートも使わなければいけなかったので、粒マスタードを少し塗って。
冷凍庫からソーセージを出してきました。

巻き終わりをフォークで押さえ、これはオーブンで40分くらい。
ぜ〜んぶオーブン任せでお湯すら沸かしていません(笑)。
焼いている間に片付けもほぼ終わっちゃうし、楽よ〜〜。

前菜盛り合わせ的なお皿。
ソーセージロールがサックサクでうんま〜い!!!
やっぱりパイ好きだわ〜〜

2日マリネした鶏肉が良く味がしみてて。
こちらも激旨!!!
こんがり焼けたジャガイモも美味しい!

結局手羽元4本、ジャガイモ1個分食べました。
いや〜〜、美味しかった!!!
美味しいって幸せ!

一日家にいて新しいスマホを使って(ゲームで遊んでた。笑)、ほぼ問題なさそうで。
今日はプールに行くので外に行っても問題ないかどうか検証する予定。
大丈夫だったら古いのは初期化してすべて消去&返却予定。
ひまわりはウクライナの国花だそうです🌻
1日も早く平和な日々が戻りますように。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


東京は2月並みの低温が続いています。
新しいスマホに移行してすっかり振り出しに戻ってしまったゲームは簡単レベルでサクサクと攻略できるからそれなりに楽しくて。
ホカペに根っこが生えたように、すっかり怠け者と化していました(笑)。
昨日のディナーは実は土曜日用に用意しておいたもの。
スマホの訪問サポートが午後遅い予定だったので、金曜日にやっておきました。
結局アジを買ったので予定変更になって日曜にずれたけど。
唐辛子は種を取ってハサミで極細の輪切りにして、にんにくはみじん切り、ローズマリーの葉、塩胡椒、オリーブオイルたっぷり。
そこに手羽元を入れてマリネ。
鶏肉はお好みの部位を使えます。
それを耐熱皿に移し、

残ったマリネ液の中にジャガイモを入れて絡め、

ボウルの中身を全部入れました。
これをオーブンでじっくり焼くわけ。
余熱はあってもなくても。
今回はなしで200℃、1時間。

ついでにアスパラガスタルトも焼くつもりでいましたが、アスパラガスを冷蔵庫から出してみたら...
腐ってる〜〜

ふるさと納税でいただくアスパラガスは産地直送で少し日持ちもするのですが、八百屋さんで買ったアスパラガスは足も速いわ〜。
アスパラガスが使えなくなったので、野菜室を覗いて急遽予定変更。
アスパラガスタルトと同様、noodleさんに教えていただいた焼きパプリカ(ミニトマトにバジル、オレガノ、塩、オリーブオイル少し。私の好みでnoodleさんのものとは少し変わってきています)、シシトウは塩とオリーブオイルで和えたもの。
こちらもオーブン焼きです。
パプリカは30分くらい、シシトウは10〜15分。

解凍したパイシートも使わなければいけなかったので、粒マスタードを少し塗って。
冷凍庫からソーセージを出してきました。

巻き終わりをフォークで押さえ、これはオーブンで40分くらい。
ぜ〜んぶオーブン任せでお湯すら沸かしていません(笑)。
焼いている間に片付けもほぼ終わっちゃうし、楽よ〜〜。

前菜盛り合わせ的なお皿。
ソーセージロールがサックサクでうんま〜い!!!
やっぱりパイ好きだわ〜〜


2日マリネした鶏肉が良く味がしみてて。
こちらも激旨!!!
こんがり焼けたジャガイモも美味しい!

結局手羽元4本、ジャガイモ1個分食べました。
いや〜〜、美味しかった!!!
美味しいって幸せ!

一日家にいて新しいスマホを使って(ゲームで遊んでた。笑)、ほぼ問題なさそうで。
今日はプールに行くので外に行っても問題ないかどうか検証する予定。
大丈夫だったら古いのは初期化してすべて消去&返却予定。
ひまわりはウクライナの国花だそうです🌻
1日も早く平和な日々が戻りますように。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



前菜とメイン~豪華なお夕食(笑)
どっちも美味しそうです
寒くて何にもしたくない~なんですけど
最近キッチンに立ってると…
足元から離れずに隙あらばジャンプする子が…
食いしん坊ぶり発揮しまくってます(笑)
チキンマリネしておくのいいですね。
お肉も柔らかくなるし~アスパラやっぱり…
八百屋さんやスーパーのは…スグ悪くなりますよね。
どっちも美味しそうです

寒くて何にもしたくない~なんですけど
最近キッチンに立ってると…
足元から離れずに隙あらばジャンプする子が…
食いしん坊ぶり発揮しまくってます(笑)
チキンマリネしておくのいいですね。
お肉も柔らかくなるし~アスパラやっぱり…
八百屋さんやスーパーのは…スグ悪くなりますよね。
妻さんのところの夜ごはんは、いつもバラエティに富んでていいですね。
前菜の盛り合わせからして、おいしそう~
パイをささっと作っちゃうところに感動します。
マリネードチキンは、あらかじめ準備できるから味も染み染みでいいですね。
σ(^_^)も時々作っています。
明日辺り作ろうかな~見ると食べたくなるんですよね。
前菜の盛り合わせからして、おいしそう~
パイをささっと作っちゃうところに感動します。
マリネードチキンは、あらかじめ準備できるから味も染み染みでいいですね。
σ(^_^)も時々作っています。
明日辺り作ろうかな~見ると食べたくなるんですよね。
iPhone同士だとゲームもほとんど引き継げたし、隣に置いておくだけで同期して楽々でしたけどねー。
なんでだろ?
前菜もたっぷり、メインも美味しそう。
オーブン使いこなせると、おしゃれで楽チンな料理ができますねー。
なんでだろ?
前菜もたっぷり、メインも美味しそう。
オーブン使いこなせると、おしゃれで楽チンな料理ができますねー。
ゲームってさ、SIMカード移行したら振り出しには戻らないんじゃない?
そっくりそのままデータ移行出来るはずだけど?
今日はうちはティカマサラ。
父ちゃんのリクエストだよ。
そっくりそのままデータ移行出来るはずだけど?
今日はうちはティカマサラ。
父ちゃんのリクエストだよ。

>最近キッチンに立ってると…
足元から離れずに隙あらばジャンプする子が…
いいね〜!mikaちゃんのお料理応援してくれてるんだね!(笑)
>八百屋さんやスーパーのは…スグ悪くなりますよね。
うん。アスパラガス腐っちゃってたのはちょっとショックだった。
産地から八百屋さんに並ぶまでにいろんな人の手を渡って、時間かかって鮮度も落ちてるんだなって。
あの流通の仕組みは利点もあるんだろうけど...

>パイをささっと作っちゃうところに感動します。
だって冷凍パイシートだもん。
冷凍庫から出して解凍するだけで、感動されたら恐縮しちゃう(笑)。
>マリネードチキンは、あらかじめ準備できるから味も染み染みでいいですね。
自分で言うのもアレだけど、うん。美味しくて便利!

>iPhone同士だとゲームもほとんど引き継げたし、隣に置いておくだけで同期して楽々でしたけどねー。
そうなんだ?
私はJCOMの技術の人にやってもらったけど、アプリとかは自分で簡単にできるからって。
引き継げないのもあったけど、まあいいやって感じ(笑)。
>オーブン使いこなせると、おしゃれで楽チンな料理ができますねー。
いやもう、オーブン便利すぎて!
もっと大きいオーブン欲しくなる!
システムキッチン組み込み式ではないタイプとしては一番大きいのを使ってるんだけどね。

>ゲームってさ、SIMカード移行したら振り出しには戻らないんじゃない?
おそらく、もともと私があまりユーザー名の登録とかもしないで使ってたからかもしれない。
引き継げたものもあるし、できなかったものもある。
中には『復元には有料版の購入が必要』ってのもあって、そこまで必要ないやって(笑)。
>父ちゃんのリクエストだよ。
リクエストあると嬉しいよね!
この記事へコメントする
今日は我が家は手巻きree軽井沢1日目mikaちゃん
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt