2022/03/30 10:09:41
「昨日はお花見に行ったんですよ〜」と、プール仲間のTさん(87歳!)に言うと、
「プールに来なかったから、そうかなと思ってた」と。
バレバレ〜(笑)。
最近は『29日はニクの日』と売り込んでいるようですが、とにかく寒いのであったかいものを食べたくて。
泳いでいる間は、スンドゥブかな?アクアパッツアかな?と考えていました。
ところが。
魚に強いスーパーに行ったら、お刺身用のブリが特売で!
ぜんっぜんあったかいものじゃないじゃ〜ん!(笑)
上からチリのサーモン(ノルウェーサーモンは入荷減)、初鰹、脂の乗ったブリ!
ブリももちろん美味しかったのですが、生姜で食べるカツオがまた素晴らしくて!!!
二人でほぼ1合の酢飯を食べちゃいました。

カブは浅漬けにして、もずく酢は1パックだけだったので日本酒の小さなグラスに入れて。
シシトウはサラダオイルで炒めて。

ホタテ稚貝は今回はワイン蒸し。
味付けなしでも甘くて美味しい!
もお〜、お腹いっぱい!!!(笑)

昨日は本当に寒かった(夕方は雪が降るかと思った!)。
今日はあったかい日になりますように。
ひまわりはウクライナの国花だそうです🌻
1日も早く平和な日々が戻りますように。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


「プールに来なかったから、そうかなと思ってた」と。
バレバレ〜(笑)。
最近は『29日はニクの日』と売り込んでいるようですが、とにかく寒いのであったかいものを食べたくて。
泳いでいる間は、スンドゥブかな?アクアパッツアかな?と考えていました。
ところが。
魚に強いスーパーに行ったら、お刺身用のブリが特売で!
ぜんっぜんあったかいものじゃないじゃ〜ん!(笑)
上からチリのサーモン(ノルウェーサーモンは入荷減)、初鰹、脂の乗ったブリ!
ブリももちろん美味しかったのですが、生姜で食べるカツオがまた素晴らしくて!!!
二人でほぼ1合の酢飯を食べちゃいました。

カブは浅漬けにして、もずく酢は1パックだけだったので日本酒の小さなグラスに入れて。
シシトウはサラダオイルで炒めて。

ホタテ稚貝は今回はワイン蒸し。
味付けなしでも甘くて美味しい!
もお〜、お腹いっぱい!!!(笑)

昨日は本当に寒かった(夕方は雪が降るかと思った!)。
今日はあったかい日になりますように。
ひまわりはウクライナの国花だそうです🌻
1日も早く平和な日々が戻りますように。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



うふふ…
確かに…全然あったかいお料理じゃないし…
お肉でもないし…でもでもでもでも…
この鰤見ちゃったらね(笑)
しかも特売だし…メニュー変更ありありでしょう(笑)
もうすぐ4月なのに…寒い日が多いですよね。
そして…行動がばればれの妻さん可愛い。
プール仲間のTさん御年87歳で泳いでらっしゃる…
スーパーおばあちゃまですね

確かに…全然あったかいお料理じゃないし…
お肉でもないし…でもでもでもでも…
この鰤見ちゃったらね(笑)
しかも特売だし…メニュー変更ありありでしょう(笑)
もうすぐ4月なのに…寒い日が多いですよね。
そして…行動がばればれの妻さん可愛い。
プール仲間のTさん御年87歳で泳いでらっしゃる…
スーパーおばあちゃまですね

ホント!
全然温かい物じゃないじゃん(笑)
だけど美味しければ全て良しでしょ〜。
ウクライナ戦争で、
ヨーロッパのサーモンが日本に届かないらしいね。
極東アジアと北ヨーロッパの行き来が弱まっていて、
日本からの郵便も届かないみたい。
暗いニュースばかりだから
せめてお日様にニコニコして欲しいのに、
こちらも寒ーくなっちゃった。
妻さまも風邪ひかないでね。
全然温かい物じゃないじゃん(笑)
だけど美味しければ全て良しでしょ〜。
ウクライナ戦争で、
ヨーロッパのサーモンが日本に届かないらしいね。
極東アジアと北ヨーロッパの行き来が弱まっていて、
日本からの郵便も届かないみたい。
暗いニュースばかりだから
せめてお日様にニコニコして欲しいのに、
こちらも寒ーくなっちゃった。
妻さまも風邪ひかないでね。
かつおはさ~、ショウガ醤油が一番だと思うわ。
昨日テレビで子持ちシシャモ見て(日本の番組ね)ものすごく食べたくなっちゃったのよ。
あ!!
そう言えばうちの伏見唐辛子、全然芽が出ない。
昨日テレビで子持ちシシャモ見て(日本の番組ね)ものすごく食べたくなっちゃったのよ。
あ!!
そう言えばうちの伏見唐辛子、全然芽が出ない。
寒暖差があるので体調をお気をつけくださいね。
プールで泳がれた後、しっかり髪を乾かして帰ってくださいね。
お刺身の量が素晴らしい。
うちで出したらみんなびっくりすると思います(笑)
考えていてもお店で実際に商品を見たら、良くも悪くも変更になること、ありますよね。
プールで泳がれた後、しっかり髪を乾かして帰ってくださいね。
お刺身の量が素晴らしい。
うちで出したらみんなびっくりすると思います(笑)
考えていてもお店で実際に商品を見たら、良くも悪くも変更になること、ありますよね。

>確かに…全然あったかいお料理じゃないし…
ね〜。あったかいものを食べるイメージしてたから、これでも相当迷ったの。
でもブリに負けた(笑)。
>プール仲間のTさん御年87歳で泳いでらっしゃる…
スーパーおばあちゃまですね
もうすごいの!
みんなの憧れ!!!

>ウクライナ戦争で、
ヨーロッパのサーモンが日本に届かないらしいね。
うん。シベリア上空飛ぶ便が制限されているのか。輸入品は色々影響受けているみたい。
郵便も届かないって困っちゃうね。
>せめてお日様にニコニコして欲しいのに、
こちらも寒ーくなっちゃった。
こっちはあったかい日もあり、寒い日もあり、気温乱高下。
寒いのは今週末までって天気予想では言ってるけど...
パリも早くあったかくなるといいね。

>かつおはさ~、ショウガ醤油が一番だと思うわ。
うちの夫もホテルのバイキングに行った時に、「しょうがはないんですか?」とか聞いていたわ。生意気にも(笑)。
>昨日テレビで子持ちシシャモ見て(日本の番組ね)ものすごく食べたくなっちゃったのよ。
魚卵はコレステロールやばいから、私もなるべく食べないようにしてるの。
>そう言えばうちの伏見唐辛子、全然芽が出ない。
うちも夫がトマトとナスの種を植えたけど、なかなか出てこないね〜。

>プールで泳がれた後、しっかり髪を乾かして帰ってくださいね。
ありがとう〜!
しっかり乾かさないと癖も出やすくなるしね。
>考えていてもお店で実際に商品を見たら、良くも悪くも変更になること、ありますよね。
結局、その日の特売が一番影響するのよね(笑)。
この記事へコメントする
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻ポークシャクティエールポークシャクティエール、
すっごく美味しそう!!
そうそう!
私もそろそろこういうお料理が食べたい〜!!
すなちゃんさんの次男さん、
ご婚約おめでとうございます❣❣
りぷママ軽井沢3日目あっぴぃちゃん
>軽井沢のようなところだと、自転車が回りやすいから。。
自転車乗れないって、子供の頃はそれで困ることもあったんじゃない?
軽井沢とかだと、車に乗っ愛されている妻アーモンドサーモンmikaちゃん
>そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
うん。でも去年と比べると若干安いかな。
せっかくだから旬の生鮭食べなくちゃ。
>昔ってグリーンピースの缶詰愛されている妻軽井沢2日目mikaちゃん
>ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
本当はもっとゆっくりするつもりだったんだけど、分岐点で間違っちゃったから。
あそこに「野鳥の愛されている妻ポークシャクティエール朝晩は涼しいけど日中はまだちょっと
暑いですね。
妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
私ワクチン接種~4回目からしてないんですよね。
mikaイノシシと軽井沢野菜地元民は驚かず・・・それ、すっごい分かる~~。
ワニがいても「ワニだ」って言うだけ(笑)。
だんな様がご飯をよそってくれるって素敵~。
うちは全部揃うまで座って待reeイノシシと軽井沢野菜楽しいご旅行だったようで、良かったですね!
そして、本当に良く歩かれますよね、
素晴らしいです!
健康で長生き出来そうですよね。noodleいつものランチとおうち中華月1のランチ会、ご無事に集まれて何よりでした。
きっと、しばらく開催されていなかったから
前回、忘れてしまったのですね。
日本は出来合いのものも美味しいものがあっnoodle