2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

最近、うるいという山菜を食べてみて→おうち居酒屋
そういえばウチの夫は山菜おこわとかも好きだし。
春は山菜の季節ですもん!
天ぷらでも作ってあげようかな〜なんて。


ヒラタケとチーちく、福岡のアスパラガス、同じく福岡の蕾菜。
...蕾菜はこの2〜3年見かけるようになってきました。
サラダでも天ぷらでもいいみたい。
そして山菜の王様、タラの芽。
さつまいも(シルクスイート)とタイ産ヤングコーン。
野菜ばかりでちょっとタンパク質が少ない気もしますが(笑)。
2022/02/25-2


火の通りにくいものから順に揚げていきます。
まずはさつまいも。
2022/02/25-4


1つ目のお皿は左上からさつまいも、蕾菜、タラの芽、ヤングコーン。
たらの芽なんか久しぶりすぎてどんな味だったか忘れていましたが、ウドに似た香り!
蕾菜は何かに似てるな〜と思ったら、芽キャベツに似ているかも。
どちらも香りが良く、ほろ苦甘。
2022/02/25-5


2皿目はアスパラガス、傘の部分だけに軽く衣をつけたヒラタケ、チーちく。
アスパラガスも美味しい〜〜!
2022/02/25-6


我が家は天ぷらにはいつもそうめん。
ヴィレロイ&ボッホ(ボストン)のクリスタルのボウルを便利に使っています(笑)。
天ぷらとそうめん、たくさんたくさん食べました!
2022/02/25-3



夕方のテレビで気象予報士の方が言ってました。
「もう冬は終わりです!」って。
これから春!
嬉しいな〜〜!
まぁまた冬は戻ってくると思うけどね(笑)。
我が家の胡蝶蘭も開花始まりました!
2022/02/25-1




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
野菜(山菜も含めて)を1番美味しく食べる料理法は天ぷらなんですって!
わかるわ〜!
だってホントに美味しいもん!
タンパク質なんて少なめでも充分満足出来る!i-234
それにしても沢山揚げたね〜i-237
翌日のランチは天丼かな?i-278
【こんばんは】
小さい頃はそんなではなかったけど
大人になってから天ぷら大好き❣️
特に野菜の天ぷらが1番好き❤️
なのに揚げ物は油が飛び跳ねるから
しないな〜❣️
でも庭の蕗のとうが…そろそろ食べ頃
やっぱり天ぷらだよね😊
【No title】
v-354りぷママさん
>タンパク質なんて少なめでも充分満足出来る!
うん。満足できる!
でもほら、年齢重ねるほどにタンパク質大事って言うし。
一応気にしてみたりしてるのよ(笑)。

>翌日のランチは天丼かな?
ほら、うちは天ぷらの時はそうめんだから、天丼にするご飯がないの。
天ぷらもそんなに残らなかったので、ちょっとだけ残った分はバイバイしちゃった。

v-354mikaちゃん
>なのに揚げ物は油が飛び跳ねるから
しないな〜❣️
水分が爆ぜるのであって、それを気をつければ大丈夫だよ。
多少はIH周り汚れるけどね。
ふき、子供の頃あの匂いがダメで...ふきのとうも食べたことないんだけど。
あれ、大人になるとみんな好きだよね?
私も今度買ってみようかな?
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ