2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

家でシャワー&シャンプーするより、スポーツクラブのシャワーを使った方が寒くないし。
...と抜糸の前に寄りました。
顔見知り2人に会って、「一緒にやろうよ」とスタジオレッスン誘われて、あやうくついて行きそうになりましたが(笑)。
いやいや、もともとの目的は抜糸でしょ〜(爆)。
誰にもマスク外した顔を見られないようにして、シャワー&シャンプーして、クリニックに行きました。
それにしてもスポーツクラブもクリニックもガラガラ!
前日の雪で路面凍結ですもん。
外に出るのを避けた人がほとんどだったんだと思います。
空いててよかった!
そして、無事に抜糸してもらいました!
また少し出血して、生傷感もあり、プールはまだ当分ダメみたいですが。
順調に治ってきています。
傷跡も絶妙に目立ちにくい場所のような気がします。
と、期待を込めて。中指を人差し指に絡めてフィンガーズクロスト。




ほんとはパエリアを食べたい気分だったのですが、シーフードが高くて、ジャンバラヤに変更(笑)。
鳥手羽元に塩胡椒してオリーブオイルで焼き目をつけて、
2022/01/07-1


お鍋の中はトマトジュース1カップにお水1/2カップ、コンソメ1個。
焼けた手羽元を入れて、15〜20分ほど。
鳥に火を通すと同時に骨つき肉の旨みを引き出します。
手羽元を焼いたフライパンはそのままで、たまねぎとにんにくのみじん切り、ソーセージの薄切り。
ソーセージから脂が出るので、油分を足す必要はありません。
2022/01/07-2


生米1カップ。オイルコーティングする感じ。
ちなみにお米と水分量は1:1.5。
増やすほどに水分は気持ち減らすといいと思います。
表面積は変わらないから蒸発量も減るので。
2022/01/07-3


塩胡椒、タイム、お好みの量の豆板醤。
2022/01/07-4


手羽元を乗せて、煮立ったスープをジャッと入れ、弱火に落とし、蓋をして。
タイマーは17分にセット。
2022/01/07-5


前菜なのか口直しなのか(笑)。
セロリの和風ピクルスも出して。
2022/01/07-6


途中でパプリカミックスとオリーブも加え、最後の方は中火にしてお焦げも作って。
美味しくできました〜
お腹いっぱい、大満足!!!
2022/01/07-7


年末からずっと運動もしていないのに、食べる量は変わらずって...ね〜(笑)。








Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
しっかり召し上がっているとなんだか早くよくなられるような気がして、安心感がありますよー。
食事であごを動かしたりしても痛くはないですか?

【No title】
v-354みーモフママさん
ありがとうございます!
なぜか最初からこの傷痛くなくて、しっかり食べてます。
がっちりテーピングされた時はあまり口が開けられなかったけど、そのあとは問題なし。
というか、テープ外れるくらいに大口開けて食べてたもん(爆)。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ