2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

残ったタラモサラダを消費しようと思いまして。
自宅でも食べたい!
2021/12/26-3


他に用意したのはこんな感じ。
牡蠣の燻製缶、下仁田ネギのグラタン、オリーブオイルと塩胡椒で和えた芽キャベツ、味付けをしてオリーブオイルを垂らして1時間以上室温に戻したポークチョップ。
ぜ〜んぶオーブンで焼きます。
楽チン!
予熱あり200℃で、グラタンが30分くらい、他は10分くらい。
芽キャベツはもう少し長くてもいいでしょうか。
2021/12/26-1


オーブン仕事中に作り置きの前菜を出して。
マヨなしコールスローとカブの和風ピクルス。
2021/12/26-2


バゲットは5分強、牡蠣の缶は10分以上オーブンで温めました。
オイルぐつぐつ、簡単アヒージョ。
ニンニクと唐辛子を足してもよりアヒージョっぽくていいと思います。
牡蠣も美味しいし、タラモも美味しかった〜!
これだけでワインが延々飲めそうな(笑)。
2021/12/26-4


豚肉も柔らかく焼けました。
2021/12/26-5


こんがり焼けた〜♪
2021/12/26-6


とろとろ下仁田ネギ、甘くて美味しい〜〜〜!!!
普段の食事として、こんな感じがいちばん好きかも。
幸せだな〜〜
2021/12/26-7






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
今日も美味しそうです!
きっとオーブンから良い匂いが家中漂っているんでしょうね
【】
下仁田ネギのグラタンから目が離せない(笑)
だいたい長ネギ好きなんですが…
下ネタいやいや下仁田ネギ甘くて美味しいですもんねv-10
美味しくてほっこり笑顔になっちゃいますねv-343
【】
私も下仁田ネギのグラタンから目が離せない、って思った。
私も昨日長ネギ買って来たけど、ラーメンスープ作る為のだしな。

↓チキン、あってよかったね~。
25日に、って知ってる人からすると油断しちゃうよね。
いいんだよ、日本でもクリスチャンじゃなくてもクリスマスをお祝いしても。
でも25日だよーーー、って言いたくなる私。
勿論日本にいる時はイヴに祝ってたけど、そう言うもんだと思ってたからね。
【】
v-354千恵さん
>きっとオーブンから良い匂いが家中漂っているんでしょうね
日本は夕方になるとあちこちの家からいろんな匂いが漂ってきて。
あ〜、ここんちはサンマを焼いてるなとかね(笑)。
そんなのも好きです。

v-354mikaちゃん
>下仁田ネギのグラタンから目が離せない(笑)
下仁田ネギ、ホント美味しいね〜。
りぷママさんの聖護院大根のコメントでも書いたけど、有名なのには訳があるって納得だもん。
ただあまり売ってなくって。

v-354reeちゃん
>私も下仁田ネギのグラタンから目が離せない、って思った。
もうね、下仁田ネギだとネギ単独でめちゃ美味しい!

>いいんだよ、日本でもクリスチャンじゃなくてもクリスマスをお祝いしても。
でも25日だよーーー、って言いたくなる私。
そうなのそうなの。
24日は何にもない日だよ。クリスマスは25日だよって言いたくなる。
でも日本だと25日は何もない(笑)。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ