2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

最近、スーパーの広告にもよく載ります。
脂の乗った寒ブリとアトランティックサーモンで手巻き寿司。
寒ブリ、ほんっと美味しい!
寒いのが苦手でも、美味しい冬は大歓迎。
2021/12/25-1


中華くらげときゅうり。
しばらく置くと、
2021/12/25-2


キュウリがしなっとして、味が馴染みます。
2021/12/25-3


スーパーフード、枝豆。
2021/12/25-4


残っていたおでんにはんぺん足して、
2021/12/25-5


さらに味しみで美味しかったです♪
2021/12/25-6



数日前に夫がやっと書いたクリスマスカードを郵便局に持って行きました。ら。
「今、受け入れていない国がたくさんあるんです」と、リストの載った紙を持って来て。
「そう。コロナ」と。
幸い、我が家の出したカードはすべて出すことができました。
コロナ、いろんなところに影響及ぼしています。
郵便屋さんも大変だな〜。






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
おでん、しみしみで美味しそう…

母が私達宛てに小包を送ろうとして、断られたそうです。それは、スマートフォンが必要だとの事。びっくりしました。
母は、携帯すら無いし。
前のように紙に書いて送る事は、出来ないと嘆いていました。
コロナ関係なのか、無いのか知らんけど。
もちろん、アメリカは紙に書いて小包を送ります。
【】
妻さんちのおでん、
色で判断すると関西風のお味付けかな?i-179
すごくきれいな仕上がり!i-234
ウチの関西人はちくわぶがダメ!
美味しいのにね〜
ハンペンもあまり馴染みがないらしい。
【】
ええ〜、クリスマスカードさえ受け付けてもらえないんですか?イギリスにはどうなんでしょう。日本のお友達から届いていますが、今日メッセージをくださったお友達は「いつ着くかわかりません」とは言われたそうです。こちらでは普通に着いているようですが。。。
【】
v-354千恵さん
>母が私達宛てに小包を送ろうとして、断られたそうです。それは、スマートフォンが必要だとの事。びっくりしました。
私も国際郵便を調べた時に驚きました。
アメリカ宛は手書きラベルNGだって。
郵便局にプリンターみたいなものがあるようです。
そして今はアメリカは荷物そのものも受け付けていないそうです。
手紙だけはいいようですが。

>もちろん、アメリカは紙に書いて小包を送ります。
外国に対して厳しい〜。

v-354りぷママさん
>色で判断すると関西風のお味付けかな?
こだわりは何もなくて、おでんだねセットに入ってたスープ使っただけ(笑)。

>ハンペンもあまり馴染みがないらしい。
ええ〜〜、あれも全国区じゃないんだ?
知らなかった〜〜!

v-354noodleさん
>ええ〜、クリスマスカードさえ受け付けてもらえないんですか?
うん。郵便物を受け付けていない国もかなりあるようです。
イギリスは大丈夫でした。
そしてイギリスからも届いています。
アメリカなどはお手紙はいいけど荷物はダメって。
そして、時間はかかるでしょうね。
ウィルスが無菌化するまで放置している気が...

この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ