2021/12/06 10:25:24
スーパーに豚ロースのブロックが並んでいて、
「ハムにして〜!」と言われた気がしちゃったんです(笑)。
今回はいいお塩(マルドンの塩=イギリスの海塩)を使ったので、胡椒もハーブもなしで、シンプルにお塩だけ。
肉の重量の2%を全体にまぶし、ジプロックにできるだけ空気を抜いて入れ。
「美味しくな〜れ」とおまじないをかけながら、毎日ひっくり返すこと4日。
...のはずが、冷蔵庫の隅に入れてしまって、ひっくり返したのは3回なのに5日経っていました(笑)。
↓600gくらいのブロックだったかな。

流水で洗い、キッチンペーパーで拭き取り、新しいジプロックに入れて。
水が入らないようにラップでさらにきっちり巻いて。

鍋肌に触れて溶けないようにアルミフォイルで巻いて、輪ゴムは必要ない気もするけど十字に巻いて。

お水に入れて、浮かないようにお皿を乗せて、蓋をして。
沸騰直前で弱火に落とし、沸騰させずに2時間くらいじっくりゆっくり加熱。
茹で汁が濁っていなければハム成功です。
↓妻さん、赤いセーターでした(笑)。

そういえば、「次はお砂糖も使ってみようと思ってたんだっけ」と今更思い出し(笑)。
鶏ハムだってお砂糖入れて一気にハムっぽい味になりますもんね。
とにかく。
ハムできました〜。

薄くスライスして。

コールスローと自家製ハム。
添加物一切なし!
ものすごい料理できる奥さんになった気分!(爆)

最近、ちょこちょこと作り置きしていたら、なんだか冷蔵庫がいっぱいです(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


「ハムにして〜!」と言われた気がしちゃったんです(笑)。
今回はいいお塩(マルドンの塩=イギリスの海塩)を使ったので、胡椒もハーブもなしで、シンプルにお塩だけ。
肉の重量の2%を全体にまぶし、ジプロックにできるだけ空気を抜いて入れ。
「美味しくな〜れ」とおまじないをかけながら、毎日ひっくり返すこと4日。
...のはずが、冷蔵庫の隅に入れてしまって、ひっくり返したのは3回なのに5日経っていました(笑)。
↓600gくらいのブロックだったかな。

流水で洗い、キッチンペーパーで拭き取り、新しいジプロックに入れて。
水が入らないようにラップでさらにきっちり巻いて。

鍋肌に触れて溶けないようにアルミフォイルで巻いて、輪ゴムは必要ない気もするけど十字に巻いて。

お水に入れて、浮かないようにお皿を乗せて、蓋をして。
沸騰直前で弱火に落とし、沸騰させずに2時間くらいじっくりゆっくり加熱。
茹で汁が濁っていなければハム成功です。
↓妻さん、赤いセーターでした(笑)。

そういえば、「次はお砂糖も使ってみようと思ってたんだっけ」と今更思い出し(笑)。
鶏ハムだってお砂糖入れて一気にハムっぽい味になりますもんね。
とにかく。
ハムできました〜。

薄くスライスして。

コールスローと自家製ハム。
添加物一切なし!
ものすごい料理できる奥さんになった気分!(爆)

最近、ちょこちょこと作り置きしていたら、なんだか冷蔵庫がいっぱいです(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



すっごぉぉぉ~い
手作りハムだぁ~
いい感じの仕上がりだし…
そう無添加で添加物なしってのが
一番いいですよね。
鶏ハム作るといっつもお水が入っちゃう
んですわ。
そっか…アルミフォイルでも包めばいいんだ。
作り置きetcそれはクリスマス&
お正月に向けてですか
うちは…ケーキの材料
バターとかクリチとかが冷凍庫を
占拠しております。

手作りハムだぁ~

いい感じの仕上がりだし…
そう無添加で添加物なしってのが
一番いいですよね。
鶏ハム作るといっつもお水が入っちゃう
んですわ。
そっか…アルミフォイルでも包めばいいんだ。
作り置きetcそれはクリスマス&
お正月に向けてですか

うちは…ケーキの材料
バターとかクリチとかが冷凍庫を
占拠しております。
私もハム、ソーセージの添加物はすごく気にするほう!
手作りだと安心だね!
いっぺん挑戦してみようかな
手作りだと安心だね!
いっぺん挑戦してみようかな

気分じゃなく、ものすごい料理が出来る奥さんだと思うよ~。
今日うちは豚汁と鮭。
めっちゃ日本っぽい食事よ~。
今日うちは豚汁と鮭。
めっちゃ日本っぽい食事よ~。
おうちでハムも作れるんだ。
ものすごくお料理できる奥さんだよ。
買っちゃうもん。
添加物なしもうれしいね。
塩分も買ったものよりは少ない気がするけど、意外にしょっぱいのかな。
ものすごくお料理できる奥さんだよ。
買っちゃうもん。
添加物なしもうれしいね。
塩分も買ったものよりは少ない気がするけど、意外にしょっぱいのかな。
いやいや、本物のものすごい料理のできる奥さまだと思いますよ。
ハムを手作りなんて普通の奥さんには考えものつきません。
添加物ないし、安心して食べれますよね。
とか言いつつ、普通の奥さんの私は手が出ないんですよ(笑)
作り置きがあると食事の支度の時助かりますよね。
ハムを手作りなんて普通の奥さんには考えものつきません。
添加物ないし、安心して食べれますよね。
とか言いつつ、普通の奥さんの私は手が出ないんですよ(笑)
作り置きがあると食事の支度の時助かりますよね。

>鶏ハム作るといっつもお水が入っちゃう
んですわ。
鶏ハムって水入る前提というか、茹でる人も多くない?
水を入れないようにするとやっぱり少しハードル上がるのかな。
豚ハムも茹で汁濁ってるとすっごくがっかりしちゃう。
味も違ってくるしね。
>作り置きetcそれはクリスマス&
お正月に向けてですか
ううん。普通にコールスローやピクルス、スープとか。
このハムももちろん残って繰り越したし。
冷蔵庫も冷凍庫もいっぱいで!

>私もハム、ソーセージの添加物はすごく気にするほう!
私は気にせず食べる方だけど(笑)。
でも手作りするとほんと安心!
意外と簡単だよ〜。

>今日うちは豚汁と鮭。
めっちゃ日本っぽい食事よ~。
それが贅沢なんだと思う!!!
ゴボウだって里芋だって簡単に手に入るもんじゃないだろうし、高そうだし!
こちらだといつでも作れるけど、フロリダだと貴重なご馳走!!!

>おうちでハムも作れるんだ。
うん。意外と簡単。
普段は買ってるけど、気が向いた時に作ってる(笑)。
>塩分も買ったものよりは少ない気がするけど、意外にしょっぱいのかな。
しょっぱいというより、塩プラスお砂糖を使うとハムっぽい味付けになるの!

>ハムを手作りなんて普通の奥さんには考えものつきません。
私も昔ね、曙(横綱)が婚約者の作る料理で何が美味しいか聞かれ、「ハム」と答えたのにびっくりしたの!
ハムが家で作れるなんて考えたこともなかったから。
でも、やってみると意外と簡単。
ジプロック様様(笑)。
>作り置きがあると食事の支度の時助かりますよね。
スープとかコールスローとかピクルスとか、野菜も摂れるし♪
手作りハム、妻さんから教わって時々作っています。
一度手抜きしたら、水が濁ってきてがっかりしたことがありました。
それが教訓になってラップやアルミホイルをしっかりするようになりました。
あと、σ(^_^)はハチミツをほんのちょこっと入れています。
なんとなくよさそうな気がしただけなんですけど、
お砂糖を入れるとの記載があったので、ほっとしました。
それにしても、妻さんが作られたハムはお店で買ったみたいにおいしそう~
一度手抜きしたら、水が濁ってきてがっかりしたことがありました。
それが教訓になってラップやアルミホイルをしっかりするようになりました。
あと、σ(^_^)はハチミツをほんのちょこっと入れています。
なんとなくよさそうな気がしただけなんですけど、
お砂糖を入れるとの記載があったので、ほっとしました。
それにしても、妻さんが作られたハムはお店で買ったみたいにおいしそう~

>一度手抜きしたら、水が濁ってきてがっかりしたことがありました。
そうなのそうなの。
私も失敗したことあるけど、あれはすごくがっかりするよね。
味がしっかりついていて茹で豚としてまずくはないんだけど。
>あと、σ(^_^)はハチミツをほんのちょこっと入れています。
それ、絶対入れた方が美味しいと思う!!!
鶏ハムもお砂糖入れた方がハムっぽい味になるもん。
私も次は絶対入れる〜!
この記事へコメントする
今日は我が家は手巻きree軽井沢1日目mikaちゃん
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt