2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

答えはわかっているのに、やっぱり聞いてしまいました。
すると、「ワタシの答えは決まっているから、M子ちゃんに任せる」と。
そう言われると、よけいに違うものは作りにくいじゃんっ(笑)。


で、やっぱりこうなりました。
しょっちゅう食べているような気もしますが、前回から1ヶ月近く。
「やっぱりローストが好き」
*豚肉は肩ロースです。ここが美味しいの。
2021/09/02-1


他に付け合わせとして塩とオリーブオイルをかけた舞茸、キャベツも同様に塩とオリーブオイルをかけてローストしてみることに。
それと夫用にジャガイモ(アルミフォイルの包み)。
2021/09/02-2


オーブンは余熱あり180度。
イタローは1時間半、ジャガイモは1時間。
キャベツは焦げないようにアルミフォイルをかけて40分くらい。
2021/09/02-3


舞茸はオーブンの一番下に入れて30分くらい。
2021/09/02-4


イギリスでは切り分けるのは一家の主人。
2021/09/02-5


イタローのソースとローストポテト。
夫はこのソースをジャガイモにかけるのも好きで好きで(笑)。
2021/09/02-6


私のお皿。
ローストキャベツは外側はあんまり?と思いましたが、内側が甘くて美味しい!
誰かさんは内側から食べていましたが、これは外側から食べていくほうが賢明かも。
そしてイタローはやっぱり美味しい
2021/09/02-7





作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがヴィネガーチキンを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜
お借りしたのはダートムーアのお写真。
イギリスというといろんなイメージがあると思いますが、私にとってこのようななだらかな緑の丘陵がとてもイギリスらしく大好きな光景です。
ロックダウンも解けて、ようやく少しずつお出かけができるようになったイギリス。
noodleさんのところでもとても美しい風景写真が見られます!
2021/09/02-8

noodleさんのヴィネガーチキンの記事はこちらから→Chicken With Vinegar






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
ご紹介、ありがとうございます!
なだらかな丘が続く光景はイギリスらしいですよね。

いつも、このローストポークが美味しそうなので
夫に「違うローストのレシピでトライしたいのがあるんだけど
クラックリングは出来ないの、どう?」と聞いたのですが
やっぱり、クラックリングが欲しいそうです。
蒸し焼きにするとクラックリングにならないので
なかなかトライできないんです(涙)。
残念!

嫌なコメントが来たみたいで残念ですね。
【No title】
イタリアンローストポークは美味しい!!
ホントに美味しいもん!
ダンナ様の気持ちわかる〜!!笑

面倒くさがりになりまくったけど作ろうかな〜
季節的にもピッタリだし。

イギリスというとロンドンに2日間だけ行った事ある。
いや、行ったことあるとは言えないね(笑)
ひーちゃんは5年くらいいたらしいけど。
このお写真素敵ね〜!
noodleさんの食卓もさりげないセンスの良さで憧れます。
【】
あはは🤣
遂にイタロー作ろうかな⁉️って
思った時には聞かないで作って❤️
状態になりましたか(笑)
妻さんが思わなかったら…
ずーっと食べられなくなっちゃうから
週一で曜日決めたらどーですか❓
🤔そらはそれでつまらないか⁉️
まっそれだけイタローは美味しいって
事ですね❤️
イタローじゃないけどホットキャベツ
良くやります(笑)
イギリス🇬🇧らしくないあまり見かけない
場所の写真ですが…りぷママさんと
同じ❣️写真も食卓も何がなくて
センスが光りますね👏
【No title】
このイタロー、毎日食べても飽きないんじゃないかって思うくらい
シンプルな美味しさがたまらないのよね
ソースをゴハンにかけて食べるのも好きだったわ~
そしてキャベツ、火を通すと甘くなるのよね
塩の代わりにアンチョビとニンニクを混ぜたのを乗せて焼くのも好き~
舞茸も長いこと食べてないなぁ・・・
こっちではちょっとお高いのでなかなか手を出せないでいるよ
【No title】
v-354noodleさん
>なだらかな丘が続く光景はイギリスらしいですよね。
日本からの観光客がいくようなところではないかもしれないけれど...青い空になだらかな丘、草を食む羊。
穏やかで美しいですよね。
冬はとっても寒そうだけど。

>蒸し焼きにするとクラックリングにならないので
なかなかトライできないんです(涙)。
それは残念〜。
一度、お伺いを立てないて出してみるとか?

v-354りぷママさん
>イタリアンローストポークは美味しい!!
美味しいよね〜!
料理というより工作系だといつも思うけど、刻みものとかめんどk時にはちょっとめんどいかな?

>noodleさんの食卓もさりげないセンスの良さで憧れます。
そうなのそうなの!
おうちもインテリアも食卓も、そして写真も!!!

v-354mikaちゃん
>週一で曜日決めたらどーですか❓
それもいいかも。
な〜んて(笑)。
実際には肩ロースのブロックを毎週用意するのも意外と大変だと思うわ。
近所のスーパーでも売られているブロックがどんどん小さくなってきていて、困っちゃう〜。

>イギリス🇬🇧らしくないあまり見かけない
場所の写真ですが…
実はこれがイギリスらしいのよ。
あまり日本からの観光客の行くところじゃないけれど、青い空になだらかな丘陵、とても綺麗で私の大好きなイギリスの風景。
noodleさんは何から何までセンスよく、食卓も写真もほんとオシャレよね!

v-354すなちゃん
>塩の代わりにアンチョビとニンニクを混ぜたのを乗せて焼くのも好き~
それも美味しそう!
寒くなるのは嫌だけど、芽キャベツも美味しいしね〜。

>舞茸も長いこと食べてないなぁ・・・
舞茸やヒラタケ、美味しいよね。
高いってことはあまり人気ないのかな。
日本はキノコ類豊富なようで西洋キノコは人気ないみたいで手に入りにくいの。
マッシュルームもしめじみたいに買いやすくなるといいのに。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ