2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

ポークチョップはクレイジーソルト、ローズマリー、タイムで味付けをし、オリーブオイルたらり。
室温で1時間以上。
2021/07/21-1


かんたん酢で前日から漬けておいたピクルス。
きゅうりは我が家で採れたものです!
2021/07/21-2


野菜はラタトゥイユかオーブンで焼くかと聞いたら、「オーブンで焼く」と夫の答え。
3日続けてナスを焼いています。
美味しいもんね!
↓ナスは切れ目を入れてオリーブオイルを塗り、お塩を振っています。
クルジェットはオイル塗ってお塩。
オーブンは余熱あり200度で30分。
ポークは10〜15分。
ジャガイモはあらかじめ電子レンジで火を通しておいたほうが無難。
2021/07/21-3


IHはまったく使いませんでした。
夏は楽で美味しいのがいちばん!
2021/07/21-4


ローストポテトに嬉々としてバターを乗せる夫。
自分で作ったジャガイモだもんね〜。
今年は1本だけでしたが、来年はもっとジャガイモ増えそうな予感(笑)。
2021/07/21-5



おまけ。
最低気温がピンクは10度以上、白は15度以上必要な胡蝶蘭。
まだ咲いていますが、
2021/07/21-6


梅雨明けを待って、外に出しました。
直射日光の当たらない、雨も半分くらい当たる感じがちょうどいい場所。
1年中家の中にいると、咲かない子になっちゃうんです。
『刺激』が必要なんですって。
こうやって夏の間に外に出すようになってから、毎年冬の間ずっと咲いてくれるようになりました。
2021/07/21-7






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
うーん🧐確かにIHは使わないし
オーブンに入れれば🆗だけど…
料理してるよーん(笑)
オーブンもこの時期暑くないですか❓
うちはIHの下にオーブンなので
うちの姫がオーブン使うとすっ飛んできて
今前にバリケード🚧作ってあるから
使いづらくて💧💧💧
来年のジャガイモ🥔大量収穫になりそうで
楽しみが増えましたね❤️

胡蝶蘭会社で展覧会するといただいて
期間が終わっても咲いてたなぁ❣️
妻さんみたいにちゃんと世話してあげると
毎年咲くんですね❣️
ピンクの可愛い💕
【No title】
そうそううちもオーブンデカいから暑くなる~
でもそばにいなくていいからそれは楽なのよね
昨日はカボチャをトースターで焼いたわ
カボチャって火が通るの早くていいね
茄子もしばらく食べてないから買いに行かなくちゃ

胡蝶蘭、外に出したら毎年咲いてくれるんだ!
ワタシも出してあげたいけど
雨は当たるけど陽が当たらない場所が難しい・・・
いろいろ見てみよう
【No title】
私は今から夕ご飯だけど、一人分だから作る気にもならず、何にしようか考えているところ。
ナス焼こうかなぁ。

うちも胡蝶蘭置きたい、って思った事あるけど、イタズラするにゃわんずがいるから家の中には置けないわ~。

【No title】
v-354mikaちゃん
>オーブンもこの時期暑くないですか❓
うん。キッチンの温度が上がるもんね。
でもIHの前に立って料理するよりずっと楽だし。

>うちの姫がオーブン使うとすっ飛んできて
あはは。きっと何をやってもすっ飛んでくるんでしょうね。
何にでも興味があって、何でも見たくて、何でも遊びたくてしょうがないんだろうな(笑)。

>胡蝶蘭会社で展覧会するといただいて
期間が終わっても咲いてたなぁ❣️
個展とかそういうのがあると、胡蝶蘭山ほど来そうだもんね。
大きいから持って帰るのも大変だと思うけど、温度管理さえすればあれは水やりもそんなに必要なく、意外と簡単。
しかも1年のうち、7ヶ月以上は咲いてる。
そしてうちのは15年ものよ。
いつかもらって帰ったらエバリンさん喜びそう!

v-354すなちゃん
>でもそばにいなくていいからそれは楽なのよね
大きいオーブン羨ましい〜〜。
でも暑くなっても、IHの前に立ってるより楽。
私はやっぱり立っているのが腰痛くなるし。

>胡蝶蘭、外に出したら毎年咲いてくれるんだ!
うん。うちでは1年のうち7〜8ヶ月は咲いてるよ。
それも15年ものの胡蝶蘭。
直射日光が当たると葉が日焼けして黒くなっちゃうから、日陰が大事。
雨はあたらなくても水やりすればいいし。
いい場所が見つかるといいね。

v-354reeちゃん
>私は今から夕ご飯だけど、一人分だから作る気にもならず、何にしようか考えているところ。
一人ご飯は気楽でいいよね。
カップ麺とスナックでもいいんだもん。
...と私はジャンクになっちゃったり(笑)。

>うちも胡蝶蘭置きたい、って思った事あるけど、イタズラするにゃわんずがいるから家の中には置けないわ~。
少なくとも猫はいたずらしないと思うよ。
フロリダなら、冬以外はずっと外で大丈夫そうだし。
【No title】
遅くからすみません。

ご主人様がじゃがいもにバターを乗せておられる写真を見たら私も食べたくなっちゃいましたよ。

胡蝶蘭のこと書いてくださりありがとうございます。
ベランダでもいいですよね。
庭だと陰がなくて暑すぎると思います。
自然に雨がかからない場合、お水は今までとおりあげますよね。
来年も咲いて欲しいです。
【No title】
v-354みーモフママさん
>ベランダでもいいですよね。
庭だと陰がなくて暑すぎると思います。
暑すぎるというか、直射日光が当たると葉が日焼けしてダメになっちゃうの。
冬なら室内でたっぷりお日様に当ててあげるといいんだけど。
うまくいくと来年どころか、我が家では15年目だよ〜(笑)。
1年のうち7〜8ヶ月は咲いてるし。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ