2021/06/29 14:30:54
現在はコロナ対策として、朝食はバイキングではなく、着席で和定食でした。
一の膳。

そして二の膳。
二の膳ではもうほとんど食べられす、自分でもなんで〜?と思いましたが...
よく考えたら一の膳でお寿司を3貫食べたのでした(笑)。

この旅行の目的のひとつがこのあじさい祭。
『紫陽花群生 300万輪日本一!』

もう盛りは過ぎてしまいましたが、

それでも綺麗!

そしてこれは夕方のテレビニュースを撮ったものですが、ちょうど聖火リレーが下田を通った日!
静かな下田の上空をヘリがブンブン飛んでうるさいことうるさいこと!
でも。地元の方々は「来てくれてよかった!」と喜んでらっしゃるようでした。
それが何より一番!

下田公園のあと、次の目的地。
寝姿山のロープウェイに乗ります。
咳き込む女性を含む団体さんと一緒になりそうだったので、一本遅らせて乗車。

このスカッとした見晴らしが気持ちいいようで、夫の好きな場所のひとつ。
そして梅雨時なのに晴れてよかった〜!

ここのカフェレストランも素晴らしく見晴らしがいいのですが、ここのアジフライサンドがまた夫にひどく不評で...
夫の好きなアジフライと夫の嫌いなキャベツの千切りを一緒に挟んでいるんです(笑)。
なので、マックスバリューでランチを買ってきました。
見て、このポテトコロッケの値段!
すごいでしょっ!
私が下田市民だったら、毎日コロッケ食べるかも。

山を降りて、駅前のマクドナルドで飲みたかった黄桃シェイクも飲みました!
地元店では安心してマスクを外せるような場所が思いつかなかったのですが、下田なら安心。

炎天下の中、よく歩きました
あまり日焼けも気にする方ではないので、帽子もかぶらず、日傘もささず。

たっぷり汗もかいたので、温泉入って全身さっぱり。
この日は赤いワンピースを着ていたのですが、汗をかいた服は着たくないので着替えました。
2日続けて飲み放題はしないつもりだったのですが、この日は洋食ディナー。
やっぱりボトルワインを頼みたくなっちゃう。
そしてボトルワインを頼むよりも安い飲み放題になっちゃいました。
周りのお客さんもみなさん飲み放題。
そりゃそうなるよね〜(笑)。

かんぱ〜い

魚介のサラダ仕立て 三杯酢ゼリー添え
ゼリーは添えてあるというより、魚介がゼリーの中に溺れています(笑)。

南伊豆野菜を使った 本日のポタージュ
この日は下田の新たまねぎのスープでした。
甘くて美味しかった〜!

国産牛と茸のブレゼ グリーンペッパー風味
これはちょっと脂多くて苦手。
牛肉もほとんど食べなくなっちゃったし。

華やかなフラワープリントですが、カーディガンを肩掛けにして。
このくらいちょっとカジュアル入れたほうがいい感じかも→花柄ノースリーブワンピース

さっぱり爽やか。
下田レモンのシャーベット。
充実のいい1日でした。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


一の膳。

そして二の膳。
二の膳ではもうほとんど食べられす、自分でもなんで〜?と思いましたが...
よく考えたら一の膳でお寿司を3貫食べたのでした(笑)。

この旅行の目的のひとつがこのあじさい祭。
『紫陽花群生 300万輪日本一!』

もう盛りは過ぎてしまいましたが、

それでも綺麗!

そしてこれは夕方のテレビニュースを撮ったものですが、ちょうど聖火リレーが下田を通った日!
静かな下田の上空をヘリがブンブン飛んでうるさいことうるさいこと!
でも。地元の方々は「来てくれてよかった!」と喜んでらっしゃるようでした。
それが何より一番!

下田公園のあと、次の目的地。
寝姿山のロープウェイに乗ります。
咳き込む女性を含む団体さんと一緒になりそうだったので、一本遅らせて乗車。

このスカッとした見晴らしが気持ちいいようで、夫の好きな場所のひとつ。
そして梅雨時なのに晴れてよかった〜!

ここのカフェレストランも素晴らしく見晴らしがいいのですが、ここのアジフライサンドがまた夫にひどく不評で...
夫の好きなアジフライと夫の嫌いなキャベツの千切りを一緒に挟んでいるんです(笑)。
なので、マックスバリューでランチを買ってきました。
見て、このポテトコロッケの値段!
すごいでしょっ!
私が下田市民だったら、毎日コロッケ食べるかも。

山を降りて、駅前のマクドナルドで飲みたかった黄桃シェイクも飲みました!
地元店では安心してマスクを外せるような場所が思いつかなかったのですが、下田なら安心。

炎天下の中、よく歩きました

あまり日焼けも気にする方ではないので、帽子もかぶらず、日傘もささず。

たっぷり汗もかいたので、温泉入って全身さっぱり。
この日は赤いワンピースを着ていたのですが、汗をかいた服は着たくないので着替えました。
2日続けて飲み放題はしないつもりだったのですが、この日は洋食ディナー。
やっぱりボトルワインを頼みたくなっちゃう。
そしてボトルワインを頼むよりも安い飲み放題になっちゃいました。
周りのお客さんもみなさん飲み放題。
そりゃそうなるよね〜(笑)。

かんぱ〜い


魚介のサラダ仕立て 三杯酢ゼリー添え
ゼリーは添えてあるというより、魚介がゼリーの中に溺れています(笑)。

南伊豆野菜を使った 本日のポタージュ
この日は下田の新たまねぎのスープでした。
甘くて美味しかった〜!

国産牛と茸のブレゼ グリーンペッパー風味
これはちょっと脂多くて苦手。
牛肉もほとんど食べなくなっちゃったし。

華やかなフラワープリントですが、カーディガンを肩掛けにして。
このくらいちょっとカジュアル入れたほうがいい感じかも→花柄ノースリーブワンピース

さっぱり爽やか。
下田レモンのシャーベット。
充実のいい1日でした。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



今回は梅雨の時期なのに晴れて
見晴らしのいい景色を堪能できて
良かったですね。
紫陽花~小さい時は何とも思わなかったし
むしろ好きなお花ではなかったですが…
年とったら(笑)大人になったら…
好きなお花のひとつになりました
季節もので期間限定だからかな(笑)
って…コロッケ…私もその値段なら毎日
たべますわ(笑)…ありえない値段ですよね。
愛しのダーリンの好きな鯵フライが嫌いなキャベツ
と一緒にサンドされてるって…確かにそれじゃ
パスですね。
鯵フライもキャベツも好きだけど…それを
サンドイッチにして食べようとは私も思わないな。
黄桃シェイク気になってました。
美味しいですか
そろそろスタバも桃が出てくる頃かなぁ~って
思って期待してます。
妻さん今回のワンピもいい感じですね。
ってやっぱり愛しのダーリンと一緒の
久々の下田だからかしら~表情が柔らかくて
笑顔が可愛い
下田レモンのシャーベットが食べたい
見晴らしのいい景色を堪能できて
良かったですね。
紫陽花~小さい時は何とも思わなかったし
むしろ好きなお花ではなかったですが…
年とったら(笑)大人になったら…
好きなお花のひとつになりました

季節もので期間限定だからかな(笑)
って…コロッケ…私もその値段なら毎日
たべますわ(笑)…ありえない値段ですよね。
愛しのダーリンの好きな鯵フライが嫌いなキャベツ
と一緒にサンドされてるって…確かにそれじゃ
パスですね。
鯵フライもキャベツも好きだけど…それを
サンドイッチにして食べようとは私も思わないな。
黄桃シェイク気になってました。
美味しいですか

そろそろスタバも桃が出てくる頃かなぁ~って
思って期待してます。
妻さん今回のワンピもいい感じですね。
ってやっぱり愛しのダーリンと一緒の
久々の下田だからかしら~表情が柔らかくて
笑顔が可愛い

下田レモンのシャーベットが食べたい

コロッケ、お安い!!
これは毎日でも買いたいですね。
学校帰りのお腹空かせた高校生とかもってこいですね。
ご主人様、そういえば生のキャベツなどがお好きではなかったような。
アジフライはお好きですものね。
朝食がセットメニューでこれだけあると私も辛いなぁ。
朝から白米が食べにくいので選べるならおかゆにしてもらいます。
まぁ、こんな和食が本当は体にいいのでしょうけどね。
なるほど、なるほど。
カーディガンを方にかけて、という感じですね。
って、カーディガンがないーーー。
このワンピースすごく好きだけど、とても悩んでいますよ。
リゾートにでも行くならいいんだけど、予定もないし。
お天気も良くて良い一日になりましたね。
それにしても前髪を切られて全く印象が違いますよ。
ご主人様の反応はいかがですか?
これは毎日でも買いたいですね。
学校帰りのお腹空かせた高校生とかもってこいですね。
ご主人様、そういえば生のキャベツなどがお好きではなかったような。
アジフライはお好きですものね。
朝食がセットメニューでこれだけあると私も辛いなぁ。
朝から白米が食べにくいので選べるならおかゆにしてもらいます。
まぁ、こんな和食が本当は体にいいのでしょうけどね。
なるほど、なるほど。
カーディガンを方にかけて、という感じですね。
って、カーディガンがないーーー。
このワンピースすごく好きだけど、とても悩んでいますよ。
リゾートにでも行くならいいんだけど、予定もないし。
お天気も良くて良い一日になりましたね。
それにしても前髪を切られて全く印象が違いますよ。
ご主人様の反応はいかがですか?
バイキングがないのはちょっと残念だけど
ホテル側としては無駄になる食品が少なくなっていいかなぁ
でも朝から握りずしなんて豪華!!!
そして二の膳まで来るなんて凄すぎる
ワタシならどんなにお腹いっぱいになっても
全部食べちゃいそう!(笑)
今はこっちもあちこちでアジサイが咲いてるよ~
うちの子はちょっとショボいけど
いろんな色があって綺麗だよねぇ
ビーフをあまり食べなくなってる妻ちゃんの話を聞いて
ベジタリアンだったらどんな対応してくれるのか気になっちゃったわ~
ホテル側としては無駄になる食品が少なくなっていいかなぁ
でも朝から握りずしなんて豪華!!!
そして二の膳まで来るなんて凄すぎる
ワタシならどんなにお腹いっぱいになっても
全部食べちゃいそう!(笑)
今はこっちもあちこちでアジサイが咲いてるよ~
うちの子はちょっとショボいけど
いろんな色があって綺麗だよねぇ
ビーフをあまり食べなくなってる妻ちゃんの話を聞いて
ベジタリアンだったらどんな対応してくれるのか気になっちゃったわ~
アジフライ・・・私はサンドイッチでは食べたくない。
ご飯がいい!!
朝から握りがあるとは!!
私だったらお寿司だけ食べてしまいそうだわ。
私も思うもん。
日本に帰ってコロッケの値段見ると・・・こんなに安くはなくても、日本だったら絶対手作りしないわ、って。
ご飯がいい!!
朝から握りがあるとは!!
私だったらお寿司だけ食べてしまいそうだわ。
私も思うもん。
日本に帰ってコロッケの値段見ると・・・こんなに安くはなくても、日本だったら絶対手作りしないわ、って。
あじさい祭り、綺麗ですね〜。
日頃の散歩道でもみられるけど、これだけモリモリしているのを見ながら歩くのは気持ち良いでしょうね。
コロッケ、時々使う駅の中のお惣菜屋さんがやっぱり一個20円ほどなんですよ。
小さめだけど、充分^ ^
横浜スタジアムが近いから、野球のある日はよく売れるみたいです。夫によると。
この間、夕方通ったから買おうと思ったら売り切れでした。残念!
日頃の散歩道でもみられるけど、これだけモリモリしているのを見ながら歩くのは気持ち良いでしょうね。
コロッケ、時々使う駅の中のお惣菜屋さんがやっぱり一個20円ほどなんですよ。
小さめだけど、充分^ ^
横浜スタジアムが近いから、野球のある日はよく売れるみたいです。夫によると。
この間、夕方通ったから買おうと思ったら売り切れでした。残念!

>紫陽花~小さい時は何とも思わなかったし
むしろ好きなお花ではなかったですが…
昔はアジサイって種類も少なく、地味な印象だったけど。
今は色鮮やかな園芸品種が増えたし、アジサイブームでもあると思うの。
ブルーもいいけどピンクも可愛いし、白も素敵。
>って…コロッケ…私もその値段なら毎日
たべますわ(笑)…ありえない値段ですよね。
ね〜。この値段なら自分で料理するのがバカらしくなっちゃう。
もう毎日コロッケでいい!みたいな(笑)。
>黄桃シェイク気になってました。
美味しいですか
マックシェイクの限定はほぼ外れがないけれど...これは私の期待が大きすぎたかな。
美味しいのよ。
でも思ったほどじゃない。というか、期待したほどじゃない。
今までのベストはマウントレーニアシェイクだったな。

>学校帰りのお腹空かせた高校生とかもってこいですね。
ほんとねほんとね!
でも。高校生は駅前のマクドナルドとかモスバーガー、またはコンビニに行くんじゃないかな。
そんな気がする。
>って、カーディガンがないーーー。
えええ〜、それならまずカーディガンを買うのが先決だと思う!
白と黒の丸首カーディガンはなくてはならない便利もの。
私はポーチに入れて冷房対策に持ち歩いてるわ。
同色でサマーセーターとアンサンブルで揃えておくと、春から秋までこれまたとっても使えるし。
ワンピースもお好きなら家で着たっていいんだもん。
私も出かける機会がないので、毎日家で綺麗なパーティードレス着てるわ。
どうせ服は着るんだし、綺麗なドレスを着れば気分も上がる!
夫も喜ぶ!(笑)
>それにしても前髪を切られて全く印象が違いますよ。
ご主人様の反応はいかがですか?
「切ろうかな〜」と言ってる時から反対だったんだけど、今は「M子ちゃんがハッピーならそれでいい」と。
自分でも顔を出した方が似合うと思うけど、おでこのシワを隠したいんだもん!(爆)

>ホテル側としては無駄になる食品が少なくなっていいかなぁ
そう思うでしょ?
でもあの量は食べられる人はほぼいないはず。
うちも半分も食べられず、ほとんど手つかずのまま。
あれはフードロスがすごいと思うわ。
>今はこっちもあちこちでアジサイが咲いてるよ~
アジサイって昔はガクアジサイとか地味〜なものが多かったけど、今は華やかで!
下田は量もすごいので、最盛期に行くと本当すごいの。
すなちゃん家のアジサイも元気に育ってくれるといいね!
>ベジタリアンだったらどんな対応してくれるのか気になっちゃったわ~
ブログには書かなかったのだけど、実はアレルギー対応してもらったの。
ここはベジタリアンにもしっかり対応してくれるはず!
そういうマニュアルもあるみたいよ。

>アジフライ・・・私はサンドイッチでは食べたくない。
うん。夫にもひどく不評だった。
夫の場合はキャベツのせいなんだけど(笑)。
>私だったらお寿司だけ食べてしまいそうだわ。
うん。私も握りはしっかり食べた。
一の膳でそれが来るから二の膳が食べられなくなっちゃうのよね。
>日本に帰ってコロッケの値段見ると・・・こんなに安くはなくても、日本だったら絶対手作りしないわ、って。
そしてこの値段なら、料理すること自体がバカらしく思えてくる。
毎日スーパーのお惣菜でいいやって。

>日頃の散歩道でもみられるけど、これだけモリモリしているのを見ながら歩くのは気持ち良いでしょうね。
とにかくね、量がものすごいの。
なんてったって日本一だもの。
アジサイの中に埋もれる感じ。
>コロッケ、時々使う駅の中のお惣菜屋さんがやっぱり一個20円ほどなんですよ。
ええ〜〜、横浜スタジアムそばでそのお値段はすごい!!!
横浜の駅中の家賃は下田とは比べものにならないはずだし。
でもその分売れる量も多いだろうから、それで成り立っているのかな。
コロッケ食べながらビール飲んで野球観戦。
たまらないだろうな〜。
早くそんな日が戻ってくるといいね。ホント。
この記事へコメントする
今日は我が家は手巻きree軽井沢1日目mikaちゃん
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt