2021/06/28 14:49:55
6月24日。
踊り子13号は午後3時前に下田に到着しました。
駅からはホテルのシャトルバスで。

5年ぶりの下田東急ホテルです。
最後に訪れた時の記事こちら→7回目の下田 1日目

この時の滞在の後、ホテルは半年以上閉館し、大改装工事を行なったのでした。
改装後、ホテルの価格は以前の5倍くらいに跳ね上がり、私たちも伊東園に心変わりして...
ようやく今年から旅行会社の安めプランも出てくるようになりました。
カーテンを開けると...
この気持ちいい眺め!!!
あの白い建物がいつも使っている伊東園です。
東急だったり伊東園だったり、下田には毎年来ていたのですが、昨年はこの10年で初めて来ることができませんでした。

早速荷物を置いてお散歩へ。
プールの向こうに見えるのがグリーンの鍋田浜。

とても小さなプライベート感のあるビーチです。
波も穏やか。

海沿いの散歩コースをずっとずっと歩いて、

アメリカジャスミンで有名な了仙寺。
ほんのちょっぴりお花も咲いていましたが、見頃はゴールデンウィークごろ。
このお花の香りが大好き!!!

ペリーロード沿いのお店の軒先でハスも咲いていました。

そして夕食。
ツアーだと何がいいって、食事がついていることです!
とにかくホテルのメニューはお高いのですが、ツアーで行くとメニューにはない特別コースが提供されます。

飲み物もお高いのですが...お得な飲み放題プラン発見!

まずはビールで乾杯

前菜3点盛り。

地野菜の天麩羅(ナス、ズッキーニ、かぼちゃ)盛り合わせ
抹茶塩、梅塩、下田レモン

ポークの塩麹焼き
白いふわふわはマッシュポテトでした。

飲み放題のワインは赤がキャンティ、白がソアべ。

ちなみに初日のワンピースはチョコミントでした→花柄ノースリーブワンピース
もぐもぐ。

下田自慢の金目鯛の煮付け。
アオサのお味噌汁。
さすがにご飯はもうほとんど食べられず。

でもしっかりデザートはいただきました!

夫はエスプレッソとともにウィスキーも。

夜はホテルの露天風呂にも入りました。
そういえば夫は下田は温泉だって知らなかったんですって。
もう何十回も来ているけど、温泉(お風呂)に興味のない夫はいつも部屋シャワーだもんね
あ〜、もったいない!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


踊り子13号は午後3時前に下田に到着しました。
駅からはホテルのシャトルバスで。

5年ぶりの下田東急ホテルです。
最後に訪れた時の記事こちら→7回目の下田 1日目

この時の滞在の後、ホテルは半年以上閉館し、大改装工事を行なったのでした。
改装後、ホテルの価格は以前の5倍くらいに跳ね上がり、私たちも伊東園に心変わりして...
ようやく今年から旅行会社の安めプランも出てくるようになりました。
カーテンを開けると...
この気持ちいい眺め!!!
あの白い建物がいつも使っている伊東園です。
東急だったり伊東園だったり、下田には毎年来ていたのですが、昨年はこの10年で初めて来ることができませんでした。

早速荷物を置いてお散歩へ。
プールの向こうに見えるのがグリーンの鍋田浜。

とても小さなプライベート感のあるビーチです。
波も穏やか。

海沿いの散歩コースをずっとずっと歩いて、

アメリカジャスミンで有名な了仙寺。
ほんのちょっぴりお花も咲いていましたが、見頃はゴールデンウィークごろ。
このお花の香りが大好き!!!

ペリーロード沿いのお店の軒先でハスも咲いていました。

そして夕食。
ツアーだと何がいいって、食事がついていることです!
とにかくホテルのメニューはお高いのですが、ツアーで行くとメニューにはない特別コースが提供されます。

飲み物もお高いのですが...お得な飲み放題プラン発見!

まずはビールで乾杯


前菜3点盛り。

地野菜の天麩羅(ナス、ズッキーニ、かぼちゃ)盛り合わせ
抹茶塩、梅塩、下田レモン

ポークの塩麹焼き
白いふわふわはマッシュポテトでした。

飲み放題のワインは赤がキャンティ、白がソアべ。

ちなみに初日のワンピースはチョコミントでした→花柄ノースリーブワンピース
もぐもぐ。

下田自慢の金目鯛の煮付け。
アオサのお味噌汁。
さすがにご飯はもうほとんど食べられず。

でもしっかりデザートはいただきました!

夫はエスプレッソとともにウィスキーも。

夜はホテルの露天風呂にも入りました。
そういえば夫は下田は温泉だって知らなかったんですって。
もう何十回も来ているけど、温泉(お風呂)に興味のない夫はいつも部屋シャワーだもんね

あ〜、もったいない!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



久々の下田満喫ですね。
ステキなワンピ3着selectしてたから
ちょっと優雅にお食事する旅行だろうなぁ~
って思ってました
下田一度行ったことがありますが…
小さな町ですが静かで風情があって
いいですよね。
花柄ノースリーブのワンピ姿でもぐもぐの
妻さん可愛い~
前髪ある方が幼くみえるけど…若くみえる。
コース料理も美味しそうだし…
お二人とも飲めるから…絶対飲み放題の方が
お得ですよね
私は当分~1年くらいは旅行・夜遊び
できないので(笑)
続き楽しみにしています
ステキなワンピ3着selectしてたから
ちょっと優雅にお食事する旅行だろうなぁ~
って思ってました

下田一度行ったことがありますが…
小さな町ですが静かで風情があって
いいですよね。
花柄ノースリーブのワンピ姿でもぐもぐの
妻さん可愛い~

前髪ある方が幼くみえるけど…若くみえる。
コース料理も美味しそうだし…
お二人とも飲めるから…絶対飲み放題の方が
お得ですよね

私は当分~1年くらいは旅行・夜遊び
できないので(笑)
続き楽しみにしています

下田東急ホテル、懐かしい~♡(妻さんのブログでしか見たことないけど(´▽`))。
やはり違いますねえええ。でも料金5倍はちょっと躊躇してしまいますよね。
今はかなり観光客も減っているでしょうから、いろんなプランを用意してくれるのかしら(*´∇`)。
それにしても、この飲み物の金額からすると、飲み放題はめちゃくちゃお得じゃないですか!!
もうこの選択しかありませんね!!
私、食べるのも飲むのも大好きなので、メニューを見せてもらうだけでも、何と言うか
すごーく熟読?するし、
やはりホテルのメニューって、なんか癒されるんですよねぇぇ。。
ステキな画像、ありがとうございました♪。
やはり違いますねえええ。でも料金5倍はちょっと躊躇してしまいますよね。
今はかなり観光客も減っているでしょうから、いろんなプランを用意してくれるのかしら(*´∇`)。
それにしても、この飲み物の金額からすると、飲み放題はめちゃくちゃお得じゃないですか!!
もうこの選択しかありませんね!!
私、食べるのも飲むのも大好きなので、メニューを見せてもらうだけでも、何と言うか
すごーく熟読?するし、
やはりホテルのメニューって、なんか癒されるんですよねぇぇ。。
ステキな画像、ありがとうございました♪。
チョコミントのワンピ、かわいいです。
派手すぎず、さわやかで、ステキだわ。
特別なコース料理うれしいですね。
コロナでお客さん減ってるのかな。
お値打ちな飲み放題あってよかったですねー。
派手すぎず、さわやかで、ステキだわ。
特別なコース料理うれしいですね。
コロナでお客さん減ってるのかな。
お値打ちな飲み放題あってよかったですねー。
チョコミントのワンピ、かわいいです。
派手すぎず、さわやかで、ステキだわ。
特別なコース料理うれしいですね。
コロナでお客さん減ってるのかな。
お値打ちな飲み放題あってよかったですねー。
派手すぎず、さわやかで、ステキだわ。
特別なコース料理うれしいですね。
コロナでお客さん減ってるのかな。
お値打ちな飲み放題あってよかったですねー。
わぁ、下田でしたか。
栗原はるみさんが下田のご出身で時々名前を聞いていたので知っていますが、ここからは遠い。
とても良さそうなところですよね~(っていつも妻さんのブログで見て知ってるだけなんですけどね...)
妻さんってほんと体型が変わらないですよね、
他のワンピースがいつ登場するか楽しみですよ。
栗原はるみさんが下田のご出身で時々名前を聞いていたので知っていますが、ここからは遠い。
とても良さそうなところですよね~(っていつも妻さんのブログで見て知ってるだけなんですけどね...)
妻さんってほんと体型が変わらないですよね、
他のワンピースがいつ登場するか楽しみですよ。
ツアーだったんだね。
へぇツアーの方が食事がお得なんだ。
お料理の品数も豊富でおいしそうだわ。
だんな様、そうだったの?
勿体ないね~。
うちのは浅草で銭湯に何度か行ってるらしく、多分躊躇しないで温泉に入ると思う。
へぇツアーの方が食事がお得なんだ。
お料理の品数も豊富でおいしそうだわ。
だんな様、そうだったの?
勿体ないね~。
うちのは浅草で銭湯に何度か行ってるらしく、多分躊躇しないで温泉に入ると思う。
あ~~~下田に旅行だったのね~
晩ゴハンにワンピース着るためだったんだ!
ワタシなら浴衣で行ってしまいそう・・・(;^_^A
絶対にまず最初に温泉入っちゃうからなぁ
でも高級ホテルっぽいからダメかしら?
ホント夫さん温泉入らないって勿体ないよ!
日本に住んでるならこれは絶対楽しまないとね!
晩ゴハンにワンピース着るためだったんだ!
ワタシなら浴衣で行ってしまいそう・・・(;^_^A
絶対にまず最初に温泉入っちゃうからなぁ
でも高級ホテルっぽいからダメかしら?
ホント夫さん温泉入らないって勿体ないよ!
日本に住んでるならこれは絶対楽しまないとね!

>下田一度行ったことがありますが…
小さな町ですが静かで風情があって
いいですよね。
本州では一番海が綺麗だとか。
日本に住む外国人の間でもかなり有名かも。
東京から3時間くらいであんな綺麗な海なんだもん!
今はコロナだけど、それでも外国人率高し。
>私は当分~1年くらいは旅行・夜遊び
できないので(笑)
コロナだし、ちょうどいいタイミングだったかもね。
かのたんの成長、しっかり見届けられるもんね!

>今はかなり観光客も減っているでしょうから、いろんなプランを用意してくれるのかしら(*´∇`)。
大改装後は新しくなったホテルでかなりお値段もしていたけれど、今のこの時代でそこまでの高級ホテルとしての需要があるかどうかは素人から見てもちょっと疑問だったもん。
>それにしても、この飲み物の金額からすると、飲み放題はめちゃくちゃお得じゃないですか!!
ホントそうなの。
ソムリエセレクトのプランはグラス3杯で3千円とか。
うちは3杯じゃ物足りないし、飲み放題の方がずっと安い〜!

>特別なコース料理うれしいですね。
基本的に高級ホテルなんで、ディナーは1人8000円からとかそんな感じだもん。
それがツアーだと夕朝食込みで1人15000円計算くらいになるのかな。
かなーりお得!
>お値打ちな飲み放題あってよかったですねー。
グラス1杯1000円だもの。
ホテルとしてはそれほど高くないけど、飲み放題安い!
飲兵衛には嬉しい!(笑)

>栗原はるみさんが下田のご出身で時々名前を聞いていたので知っていますが、ここからは遠い。
栗原はるみさん、そうなのね。知らなかったわ。
海が素晴らしく綺麗でね、しかも東京から3時間くらいで行かれるから、外国人の間でもかなり有名みたい。
>妻さんってほんと体型が変わらないですよね、
いや〜〜、コロナで5〜6キロは太ったんじゃないかしら。
最近は体重すら計ってなくて。
手持ちのワンピースも小さくなってきた〜。

>へぇツアーの方が食事がお得なんだ。
ツアーといっても電車&ホテルの個人旅行なんだけど、電車賃も団体運賃で安いし、ホテルの食事もメニューにはないツアー食。
でも同じ食材で同じシェフが作ってて、こんなにお得なことはないって感じ。
それでも値段だけを考えると、ホテルで食べない方が安いけどね(笑)。
>うちのは浅草で銭湯に何度か行ってるらしく、多分躊躇しないで温泉に入ると思う。
銭湯に?
それはすごい!
うちの夫は『躊躇』とかではなく、基本的に興味がなくて。
それと日本人にはいい湯加減でも熱すぎて足をつけるのも大騒ぎ!(笑)
露天風呂付きの客室に泊まっても、ほぼ入らないの。
もったいな〜い。

>絶対にまず最初に温泉入っちゃうからなぁ
うん!温泉行ったらまず最初に入りたい!
でもここは高級ホテルなので、浴衣&スリッパはNG。
私も一応お化粧し直したもん。
めんどくさかったけど、今はオシャレする機会もないからそんなことも楽しまなくちゃ。
>ホント夫さん温泉入らないって勿体ないよ!
日本に住んでるならこれは絶対楽しまないとね!
ね〜。ほんともったいないと思うけど、日本人の適温が夫には熱すぎて入れないのよ。
気持ちよければ入ると思うんだけど、露天風呂付きの客室に泊まっても入るのは私だけ。
って、それなのに温泉行きたがる私も私だけどね〜(笑)。
この記事へコメントする
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt炊き込みご飯で秋を感じる私も炊き込みご飯って秋のイメージですよ。
栗のとか、マツタケ、キノコなど秋の味覚をたくさん入れるからですかね?
今日のおやつ3分クッキングでも炊き込みご飯してて、みーモフママ