2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

モラ○ボンさんの言う通りに。
2021/04/07-2


豚ひき肉350g、玉ねぎ小1個、片栗粉大さじ2、醤油・酒・砂糖・ごま油各大さじ1、塩小さじ1。
生姜は入れるつもりだったけど、忘れました(笑)。
2021/04/07-4


あとね、我が家は干しえび粉を大さじ2くらい入れてるんです。
これがいい仕事するのよ〜。
2021/04/07-3


餃子よりずっと簡単!
あとは布巾をかけて蓋をして強火で10分。
2021/04/07-5


蒸し立てシュウマイ、これが主役。
美味しい〜〜♪
2021/04/07-9


わりとお気に入り。
2021/04/07-6


サラダオイルで焼いただけ。
カリッともちもち〜。
2021/04/07-7


これは初めて買ってみました。
2021/04/07-1


少しピーマンに生っぽさが残ってしまったし、パックの写真と全然違いますが(笑)。
こちらもまあまあ。
2021/04/07-10



庭のツツジが満開!
2021/04/08-6



通りがかりの人も足を止めて見ています。
2021/04/08-7




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
え~餃子より焼売の方が簡単ですかぁ~v-405
餃子の方が作る回数が多いから…餃子の方が簡単な
気がする~v-364
でも絶対手作り美味しいと思います。
うちはお隣のかずこさんが作ってくれるから(笑)
v-364エバリンにもらった茹でたタケノコが…
冷蔵庫に入れっぱなしだ…やばいv-364
今日の夜ご飯は青椒肉絲に決定~って使わないと
悪くなっちゃうv-409今期初タケノコがv-364
にらまんじゅうも美味しそうだなぁ~v-238

つつじ滅茶滅茶綺麗ですね。
可愛いピンクと白でこれはみんなが足を止めるの
わかります。


【No title】
私、ずっとシュウマイはハードルが高いと思っていたのですが、友達が「餃子より簡単よ」と言うので作ってみたら、これが簡単ですよね~。
餃子みたいニンニクを入れないからお弁当OKですしね。

このニラ焼饅、うちの辺にもありました。
買って置いたらいざというときにとても助かります。

ベーコンとアスパラって最高のペアですよね。
アスパラがあるので私も今日ベーコンを買って来ましたよ~。
ベーコン巻きにしたら、またお弁当の話で恐縮ですが、お弁当にもいけるし重宝します。

おいしいものいっぱいですね~。
【No title】
青椒肉絲がこんな風に売ってるの?
いいなぁ~、大好きなんだよ。

そう言えばシュウマイってずっと作ってないな。
父ちゃんが大好きなんだよ。
今度作ってやろう、っと。

これって皮のパッケージに作り方が書いてあるって事?
親切だね~。

うちの庭にもつつじがあるけど、今年は咲き方がよくないんだよねぇ。
【No title】
う~~~んシュウマイ美味しそう!!!
これエビで作ったらワタシも食べられるね
餃子の方が簡単って言う考えがあったんだけど
そうかシュウマイの方が簡単なのか
あとは蒸すのをどうするか、だな

青椒肉絲もいつ食べたっけな・・・
コドモの頃筍は嫌いだったんだけど
細筍で作ったこれを食べてから好きになったの

ツツジもすごく綺麗~
2色混ざって来てるところがすごく面白い
2つの苗がどこかで繋がってるのか接ぎ木になってるのか

【No title】
焼売、美味しそうですね!

ツツジも美しい!
我が家にもツツジがあるのですが栄養が足りないのか
バラバラと咲くので全然迫力ありませんでした。
多分、お手入れの問題なんでしょうね。
【No title】
v-354mikaちゃん
>え~餃子より焼売の方が簡単ですかぁ~
うん。ずっと簡単。
材料も少ないし、刻みものもたまねぎだけ。
蒸し器は大きいから洗うのが面倒だけどね。
でも元お肉屋さんのかずこさんの焼売は特別に美味しいんだろうな〜。

>今日の夜ご飯は青椒肉絲に決定~って使わないと
悪くなっちゃう
もったいないもったいない!
たけのこ大量消費には煮物かチンジャオロースーか。
たけのこご飯も食べたいな〜。

>つつじ滅茶滅茶綺麗ですね。
ありがとう〜!
今日も通りがかりの人に褒められました!

v-354みーモフママさん
>私、ずっとシュウマイはハードルが高いと思っていたのですが、友達が「餃子より簡単よ」と言うので作ってみたら、これが簡単ですよね~。
そうなの。
材料少ないし、刻みものも少ないし。
おまけに餃子のようにひっくり返す時の心配もいらないし(笑)。

>アスパラがあるので私も今日ベーコンを買って来ましたよ~。
ほんと、相性のいい組み合わせ。

そういえば息子さん、残念〜。
でも予備校通いとなるとお弁当がまた1年伸びたのかしら。
手のかかるのもあとちょっと。
そう思うと少しさみしいわね〜。

v-354reeちゃん
>青椒肉絲がこんな風に売ってるの?
うん。必要なのはピーマンだけ。
たまに作るには材料揃えるよりもこっちの方が簡単で安上がり。
って、フロリダだと一から作るしかないんだよね。

>そう言えばシュウマイってずっと作ってないな。
父ちゃんが大好きなんだよ。
焼売の皮は手に入るんだ?
皮さえあれば簡単だよね!

>うちの庭にもつつじがあるけど、今年は咲き方がよくないんだよねぇ。
もしかして剪定してみるといいかも?
うちも一昨年やってもらったら、すごく咲くようになったの!
だから今年もお花が終わったら来てもらおうかな?って。

v-354すなちゃん
>これエビで作ったらワタシも食べられるね
だけどさ、それだと大量のエビが必要そうで、そうなると材料費も大変だし、コレステロールも...ってことになりそうだよね。
難しいね〜。

>2色混ざって来てるところがすごく面白い
2つの苗がどこかで繋がってるのか接ぎ木になってるのか
どうなってるのかしらね?
白とピンクの混ざったツツジがいいってお願いしたらこうなったの。
「珍しい〜」って言われるわ。

v-354noodleさん
>多分、お手入れの問題なんでしょうね。
う〜ん、ツツジのお手入れはほぼやっていないです。
noodleさんのお家は新しいから、ツツジもまだ若いのかも。
我が家のも10年を超えてから木も大きくなってきて、豪華に咲くようになってきたんです。
あと、剪定も必要かも。
我が家もその辺は専門家にお任せですが(笑)。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ