2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

これから旬を迎える魚もあれば、そろそろシーズンが終わりな魚もあって。
脂の乗った寒ブリ、名残惜しい〜〜〜!
2021/03/01-1


お刺身用に切って、手巻き寿司に。
2021/03/01-2


半端に残った酢飯はいつも冷凍しています。
どちらも1回分には少なく、2個では多すぎるけど(笑)。
2021/03/01-5


妻さんちとしてはヒジョーーーーーに珍しく、お味噌汁が飲みたくなりました。
父が人工透析をしていた関係で、お味噌汁は忘れた方が良かったんです...
2021/03/01-3


なめこだけでお鍋がいっぱい!
2021/03/01-4


このとろみがあったまるのよね〜♡
2021/03/01-11


鶏胸肉1枚、ネギ1本でねぎま。
この日はクレイジーソルトで味付け。
2021/03/01-6


今は飲食業界、本当に厳しい時だと思いますが、特に厳しそうなのが居酒屋さん。
街を歩いていても『休業中』の看板が目立ちます。
地元駅前のトリキも看板を下ろしてしまいました


魚焼きグリルを十分に温めてから、強火で加熱。
ふっくら焼き上がります。
...が!
串を持ち上げたら焦げた部分がポキっと折れて、1本は床に落としちゃったし(涙)。
でもこれ1本でお腹がかなり膨れるので、ダイエットにもいいかも。
2021/03/01-10


カブときゅうりの浅漬け。
2021/03/01-9


ピーマンがなかったので、パプリカとナスをサラダ油&ごま油で炒め、
2021/03/01-7


生姜とお醤油で味付けしました。
お腹いーーーっぱい!
ごちそうさまでした。
2021/03/01-8


美味しい寒ブリ、あと何回食べられるかな?
1〜2回かな?





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
妻さんがお味噌汁?!!
ホントに珍しい〜
もしかして初めて見たかも。
でも具がたっぷりで美味しそうだよ〜!!

ネギマの焼き方もお上手!
そっか〜
強火のほうがいいのね。
そしてどうしても串は焦げちゃう。
ご存知かとは思うけどアルミホイルを巻くといいよ。
面倒だけど(笑)
焼いたあとホイルはずして出すと火傷もしないし
(1回ひーちゃん火傷!笑)

パプリカ茄子炒めも美味しそう!
【】
いつも美味しそう。
今日は、何を呑んだのかなって思いました。
ちなみに、私はアルコール類はあんまり。
コロナ、世界中きっとどこも同じなのでしょうね。
アトランタも閉店したお店が、沢山。
モール内も、シャッターが降りた店をよく見ます。
早く元の状態に戻りますように。
【No title】
ちょっとご無沙汰してました~~~
せっかくのブログ紹介もしてもらったのにまた逃しちゃってごめん~

妻ちゃんのブログで寒ブリが見れなくなるのは寂しい(笑)
でもこれからの旬のお魚がどんどん出てくるかな~?

ワタシもお味噌汁で一番好きなのがなめこなんだけど
こっちは結構いろんなキノコが手に入るようになったけど
なめこだけはなかなか見つからないのよね
自分で育てられたらいいのにな・・・

↓のボルシチをガーってやるってアイデアいいね!
ワタシの苦手な崩れたジャガイモももっと舌触りがスムーズになって
美味しく感じられそうな気がする!
【No title】
お味噌汁?
年に1回あるかないかなんじゃない?
豚汁を除いてね。
しかも具がなめこってびっくり!!
だんな様、なめこ食べれるんだね。

焼き鳥が食べたいって思ってて、週末やろうかってうちで話してたんだよ。
うちの場合焼き鳥だけになると思うけど。
BBQグリルで焼くけどね。
【No title】
ご無沙汰してます。
コロナ禍の中でも相変わらず
きちんと愛しダーリンの為に
お料理してますね~流石ですv-221
でも…お味噌汁にはびっくり(笑)

今日はひな祭り~前日に手巻き寿司って事は
今晩はデート(外食)かな!?

☆週末sweet☆細々とやってるので
そろそろブログ復帰しようかなぁ~っと
思ってはいるんですが…腰が…体が…
重くて~v-16

【No title】
v-354りぷママさん
>もしかして初めて見たかも。
うん。2〜3年前に豚汁食べたくなって、その時にお味噌買ったんだけど。
おそらくお味噌を使うのはそれ以来。
その前も何年もお味噌がない状態だったしね。
夫が味噌味をあまり好まないっていうのもある。

>ご存知かとは思うけどアルミホイルを巻くといいよ。
知らなかった!
いや。どこかで読んだことはあったかもしれないけど忘れてた!
うん。火傷もしたことある!
アルミフォイルを巻くとやけどもしないのね。
もしくは箸を使って持ち上げるかだね。

v-354千恵さん
>ちなみに、私はアルコール類はあんまり。
そうなんですね〜。
reeちゃんも飲めないし、すなちゃんもちょびっとだし。
私は大酒飲みです!(笑)
この日は日本酒を飲みました。

>アトランタも閉店したお店が、沢山。
その光景はとっても寂しいですよね。
予定では緊急事態宣言は7日までということだったのですが、また2週間伸びそうです。
どうにか休業して堪えてきたお店がこれでまた立ち直る気力もなくなりそうです。
どうしようもないのですけどね...

v-354すなちゃん
>妻ちゃんのブログで寒ブリが見れなくなるのは寂しい(笑)
私も寂しいよ〜〜。
まだ何回か食べるつもりだけどさ。
だんだんとブリの脂が落ちてきてるんだよね。
暖かくなって来たら私もブリのように脂を落としたいけど(爆)。

>なめこだけはなかなか見つからないのよね
あのヌメヌメは食べたことのない人には受け入れ難いだろうね。
きのこそのものはカロリー低くて健康志向の高い人は注目してると思うんだけど、なめこはハードル高い。
でもなめこ&豆腐のお味噌汁はほんっと美味しい。
こっちだときのこ栽培キットでなめこもあるんだけどな〜。

>ワタシの苦手な崩れたジャガイモももっと舌触りがスムーズになって
美味しく感じられそうな気がする!
いやいや。レフトオーバージャガイモはそのものがまずくなるから、取り除いたほうがいい!
うちは食べられそうな分のジャガイモだけ使って、その日に残ったものはその日のうちに捨ててる。

v-354reeちゃん
>お味噌汁?
年に1回あるかないかなんじゃない?
2〜3年前に豚汁を食べたくなって、その時にお味噌を買ったの(その前はお味噌もなかった)。
お味噌汁は5年に1回くらいかな〜(爆)。

>だんな様、なめこ食べれるんだね。
きのこはマッシュルームが一番好きな人だけどなめこも食べる。
というか、以前は野菜はあまり好んで食べなかったけど、今はよく食べてくれるようになってきたわ〜。
年齢のせい?(笑)

>うちの場合焼き鳥だけになると思うけど。
それこそダイエットになるんじゃない?
高タンパク低カロリー。
鶏胸肉だとそれだけでお腹いっぱいになるもん!

v-354mikaちゃん
mikaちゃん、お久しぶり〜〜!
コメントいただけで嬉しいです!!!

>今日はひな祭り~前日に手巻き寿司って事は
今晩はデート(外食)かな!?
私はあまり商業イベントに乗せられるのを好まないので、ひな祭りデートって考えたこともなかった〜。
お店も8時で閉店だから、外食するのも難しいしね。

>そろそろブログ復帰しようかなぁ~っと
思ってはいるんですが…腰が…体が…
腰?体?
大丈夫??
mikaちゃんブログ再開を首を長くして待ってるわ!!!
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ