2020/11/12 19:00:00
やっぱりオイスターバーに行かなきゃ食べられないのかな?と思っていたんです。
...が!
見つけました〜〜!
見て見て〜。
すっごく大きい生牡蠣!
ひとつが20cmくらいありました。
もう嬉しくて嬉しくて!!!
夫も喜ぶだろうな〜とルンルン♪

「細かいのがすごいので、よく洗ってください」と2回も念を押され、よくよく洗いました。
...ら、ちょっと水っぽかったような(笑)。

生牡蠣を買った時点で、この日は「オイスターナイトにしよう!」と決めました。
メインはカキフライ。
↓300gのジャンボパック。

タルタルソースは手抜きで市販のもの。

サラダは冷凍のストロベリー&ブルーベリーを乗せて、女子力高め(笑)。
1本88円のきゅうりも乗せました!

小さめながらも60個近いカキフライ山ができました。
夫も私も20個以上頑張りました!
美味しかった〜♪

ほんとは牡蠣の燻製缶もグリルで温めて食べようかと思っていたのですが、さすがに無理(笑)。
計算外だったのは、おうちオイスターバーをやったら、外のオイスターバーに行かなくていいかな?と思ったのに。
なんか逆にオイスターバーにもっと行きたくなっちゃいました。
あはは。
作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんがアーモンドサーモンを作って記事にしてくれました!
すなちゃんありがとう〜〜

すなちゃんの着ているTシャツは『Cats against Trump』(猫はトランプに反対)。
抱いているジジちゃんそっくりのハチワレちゃん

猫も反対しているくらいだし、潔く身を引けばいいのにね。
まあ、潔いなんて言葉は似合わない人だけど。
すなちゃんのアーモンドサーモンの記事はこちらから→ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ お祝いに
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


...が!
見つけました〜〜!
見て見て〜。
すっごく大きい生牡蠣!
ひとつが20cmくらいありました。
もう嬉しくて嬉しくて!!!
夫も喜ぶだろうな〜とルンルン♪

「細かいのがすごいので、よく洗ってください」と2回も念を押され、よくよく洗いました。
...ら、ちょっと水っぽかったような(笑)。

生牡蠣を買った時点で、この日は「オイスターナイトにしよう!」と決めました。
メインはカキフライ。
↓300gのジャンボパック。

タルタルソースは手抜きで市販のもの。

サラダは冷凍のストロベリー&ブルーベリーを乗せて、女子力高め(笑)。
1本88円のきゅうりも乗せました!

小さめながらも60個近いカキフライ山ができました。
夫も私も20個以上頑張りました!
美味しかった〜♪

ほんとは牡蠣の燻製缶もグリルで温めて食べようかと思っていたのですが、さすがに無理(笑)。
計算外だったのは、おうちオイスターバーをやったら、外のオイスターバーに行かなくていいかな?と思ったのに。
なんか逆にオイスターバーにもっと行きたくなっちゃいました。
あはは。
作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんがアーモンドサーモンを作って記事にしてくれました!
すなちゃんありがとう〜〜


すなちゃんの着ているTシャツは『Cats against Trump』(猫はトランプに反対)。
抱いているジジちゃんそっくりのハチワレちゃん


猫も反対しているくらいだし、潔く身を引けばいいのにね。
まあ、潔いなんて言葉は似合わない人だけど。
すなちゃんのアーモンドサーモンの記事はこちらから→ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ お祝いに
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



カキフライ山盛り!
生牡蠣もありで本当にオイスターナイトでした^_^
白ワイン飲みましたか?
今年は牡蠣が高いのかな?
結構な数の牡蠣が死んじゃったらしいと
ネットのニュースで以前見ました。
うちは買わないから、よくわからないんだけども。
せっかくのシーズンだし、満喫出来るといいですね!
毎年、牡蠣、存分に楽しまれてるイメージ。
妻家。
そういえば、今日、かんたん酢レモンを買いましたよ〜。
嬉しいな。すぐ近所には無かったんですよ。大手なのに〜。あって良かったデス。
生牡蠣もありで本当にオイスターナイトでした^_^
白ワイン飲みましたか?
今年は牡蠣が高いのかな?
結構な数の牡蠣が死んじゃったらしいと
ネットのニュースで以前見ました。
うちは買わないから、よくわからないんだけども。
せっかくのシーズンだし、満喫出来るといいですね!
毎年、牡蠣、存分に楽しまれてるイメージ。
妻家。
そういえば、今日、かんたん酢レモンを買いましたよ〜。
嬉しいな。すぐ近所には無かったんですよ。大手なのに〜。あって良かったデス。
とても大きな牡蠣ですね。
でフライになさったのは小さい。
牡蠣も大きく育ったものと小さいものがあるものですね。
私の母はカキフライをするとき小さいものは2、3個でひとつにして作っていました。
ネコちゃんもトランプに反対かぁ。
バイデンさんもホワイトハウスに移ってこようと思ってもトランプが退去しないと移って来れないですよね...。
でフライになさったのは小さい。
牡蠣も大きく育ったものと小さいものがあるものですね。
私の母はカキフライをするとき小さいものは2、3個でひとつにして作っていました。
ネコちゃんもトランプに反対かぁ。
バイデンさんもホワイトハウスに移ってこようと思ってもトランプが退去しないと移って来れないですよね...。
うむむ〜。生牡蠣は2人で4個足りないかも…。
反対にカキフライ20個は多過ぎる。
牡蠣とのお付き合いは簡単そうで難しいわね。
やはり家の外で会うのが一番良い相手だわ。
きゅうり、高っ!!!
好物のきゅうりのぬか漬け様が高級料理になりそう。
スナさんのシャツ笑える。
そう思ってるのはハチワレ君だけじゃないよん。
反対にカキフライ20個は多過ぎる。
牡蠣とのお付き合いは簡単そうで難しいわね。
やはり家の外で会うのが一番良い相手だわ。
きゅうり、高っ!!!
好物のきゅうりのぬか漬け様が高級料理になりそう。
スナさんのシャツ笑える。
そう思ってるのはハチワレ君だけじゃないよん。
私もオイスター買いに行きたいな、ってちょうど思ってたの!!
近所のオイスターバーは狭いから、それを考えると行く気にならないし。
今一番おいしい季節だもんね~。
それにしてもでかいね!!
近所のオイスターバーは狭いから、それを考えると行く気にならないし。
今一番おいしい季節だもんね~。
それにしてもでかいね!!
牡蠣20㎝ってデカい!!!
そこまで大きいの見たことないかも
この辺も牡蠣の養殖やってるところが多いけど
買おうとするととんでもない量だから
なかなか手が出せないでいるのよね
でも最近は外食したら牡蠣を選んでる
しかし牡蠣フライ20個って!!!
食べ過ぎるとお腹壊すこともあるらしいから
気をつけてよ~~~
ブログ紹介ありがとう~
やっぱりこの写真が選ばれたか!(笑)
みーモフママさん、pcommeparisさん
コメントありがとうございま~す!
そこまで大きいの見たことないかも
この辺も牡蠣の養殖やってるところが多いけど
買おうとするととんでもない量だから
なかなか手が出せないでいるのよね
でも最近は外食したら牡蠣を選んでる
しかし牡蠣フライ20個って!!!
食べ過ぎるとお腹壊すこともあるらしいから
気をつけてよ~~~
ブログ紹介ありがとう~
やっぱりこの写真が選ばれたか!(笑)
みーモフママさん、pcommeparisさん
コメントありがとうございま~す!
いいな~、カキ!
殻付きのはすごいけど、自分だとできる気がしない。
昔、大学生のころ、アルバイト先で殻付きのカキいただいて、広島出身の子が処理してくれたのを、おいしくいただきましたのを思い出したわ。
私はおろおろするのみ。
きっと今でも変わらない。
タルタル、おいしそう!
それ買おう!
殻付きのはすごいけど、自分だとできる気がしない。
昔、大学生のころ、アルバイト先で殻付きのカキいただいて、広島出身の子が処理してくれたのを、おいしくいただきましたのを思い出したわ。
私はおろおろするのみ。
きっと今でも変わらない。
タルタル、おいしそう!
それ買おう!

>結構な数の牡蠣が死んじゃったらしいと
ネットのニュースで以前見ました。
うん。私もニュースで見たわ。
海水温が高くて、死んだり育たなかったりって。
生もの食べるときに白ワインは必須!
殺菌作用があるので消毒がわり(笑)。
>そういえば、今日、かんたん酢レモンを買いましたよ〜。
よかったよかった!
うちの近所のスーパーはおしゃれなものはないけど、そういうのはあるみたい(笑)。

>牡蠣も大きく育ったものと小さいものがあるものですね。
おそらく大きさによって値段も変わってくるんだと思う。
私がフライにしたものは小さいので安いやつ。
このジャンボパック1つで大きな生牡蠣の半分のお値段だったもの(笑)。
>バイデンさんもホワイトハウスに移ってこようと思ってもトランプが退去しないと移って来れないですよね...。
ミーモフママさんもバイデン氏には『さん』付けで、トランプは呼び捨てなのね〜!
国を愛する大統領ならば、混乱を避けるためにも敗北宣言を出すのが紳士だったのに。
トランプは偽愛国者だとつくづく思うわ。

>反対にカキフライ20個は多過ぎる。
それがね、おうちカキフライは軽いのでいくら食べてももたれないのよ。
お腹いっぱいにはなるけど。
外だとカキフライはせいぜい頑張って2個がやっと。
だからカキフライだとおうちの方が好きかも。
でも生牡蠣はお店の方に軍配上がるわ。
>そう思ってるのはハチワレ君だけじゃないよん。
そうそう!
身内の共和党からも批判的な意見が出ているのに、いつまでもしがみついて、みっともないことと言ったら!!!

>私もオイスター買いに行きたいな、ってちょうど思ってたの!!
生食用の牡蠣を売ってるんだ?
狭いお店は怖いから...牡蠣買えるといいね!

>この辺も牡蠣の養殖やってるところが多いけど
買おうとするととんでもない量だから
それ、わかる!
今回はたまたまお店で1個売りをしているのを見つけたけど、ネットで買おうとするとキロ単位なのよね。
生の牡蠣なんてその日のうちに食べなくちゃいけないし。
2人じゃ無理だ〜って。
>しかし牡蠣フライ20個って!!!
すっごく小さいのよ。
しかもおうちカキフライは軽いから、油がもたれることもない。
心配してくれてありがとう〜!
2年前にオイスターバーででかい生牡蠣20個食べて、ノロウィルスに1週間やられたことがあったっけ。
でも懲りずに食べてる(笑)。
>やっぱりこの写真が選ばれたか!(笑)
うん!!!
やっぱりこれ!

>殻付きのはすごいけど、自分だとできる気がしない。
お店で売られていたのは本当に上下が貝の2枚貝状態で。
私もどうしていいかわからなかったのでお店の人に聞いたの。
そしたら「上の貝だけ取りましょうか?」って。
あとは簡単だったわ。
>タルタル、おいしそう!
200円くらいだったかな。
お手軽!
いろいろ使えるしね。
この記事へコメントする
あ・・・レモン買い忘れた・・・あ、青いままのゆずがあった!!
お湯が熱すぎて入れないってどんだけ~~?
お部屋が暗いのもだけど、ちree夫のリクエストで和食mikaちゃん
>お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
うん。魚のフライ大好きな人だもん。
今回はサバだったのでフライってイメージはなかったのかもしれな愛されている妻ジャンクって美味しい!(笑)mikaちゃん
>わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
そうなのそうなの。
お手軽な上にわかりやすく美味しい。
でもこういうソーセージとかハンバー愛されている妻ポークwithズッキーニmikaちゃん
>軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
そう!大当たり!
私もお化けズッキーニ見た時からそれしか考えられなかったもん(愛されている妻ポークシャクティエールmikaちゃん
>妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
うん。インフルエンザのワクチンは受験生なら必ず接種するのと一緒で、夫も入試の時に絶愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ皆さん、新しいスポーツクラブに移られて、ご存知の方結構おられましたね。
新しい美容院も気を使いますよね。
妻さんが前にいらしていたところ、良心的なところでしたよみーモフママ月が綺麗だった夜外に塀があってお部屋が暗かったのですね。
なんだかこのお風呂、見るからに熱そうなような。
五右衛門風呂のように見えますね。
お月様がきれいに撮れていますね。
こちみーモフママイノシシと軽井沢野菜mikaちゃん
>旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかね(笑)
それはみんな同じでしょ〜。
うちの夫も「朝からご飯は重い」って言愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムで知り合いの方たちとたくさん出会えたなんていいね~
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻