2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

タコスで残ったタコミートを翌日にミートサモサにリメイクして。
そこで残った餃子の皮をその翌日にミニピザにして食べて。
餃子の皮を使っていたら、今度は餃子を食べたくなって(笑)。
そしてまた餃子の皮が余り...


またまたミニピザ🍕
2020/07/11-3


オーブンついでに牡蠣の燻製とニシンのトマトソースの缶を温めました。
アッツアツ!
2020/07/11-4


バゲットもトーストしました。
炭水化物祭りでしょうか?(笑)
2020/07/11-2


メインはのっけ盛りサラダ。
レタスとカブ、キュウリ、我が家のミニトマト、マンゴー、ゆで卵、ホワイトアスパラガス(水煮缶)、レーズン、カニカマ、くるみ。
2020/07/11-1


スパークリングワインで乾杯。
↓時々違うグラス使用中。せっかくあるのでね(笑)。
2020/07/11-5


もうね、この牡蠣の燻製の香りだけでもお届けしたい!
2020/07/11-6


ニシンも美味しい!
これもまた買って来なくっちゃ!(どこで買ったっけ?笑)
2020/07/11-7


ミニピザもパリパリ♪
2020/07/11-8


何を食べても美味しくて、やば〜い!(笑)



おまけ。
ランチパックのサクサクトーストがお気に入り♪
ランチタイムのオンライン会議でお昼を食べる時間もない夫にも好評。
って、ランチタイムを初めて食べたのは先月だった超初心者ですが(笑)。
2020/07/13-7


今年は夏休みも短いし、9月になってもまだオンライン授業が続きそうです、





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【NoTitle】
こんばんは~

最近は毎日、夫さんとカンパーイの写真良いですね
我が家も同じですが・・(^O^)/

ニシンのトマトソース缶初めて!!
とっても美味しそう~~

どこで買ったか早く思い出して下さいね


でもメインはのっけ盛サラダ?
ダイエット中かな?
私も毎日何を食べても美味しくて・・(´∀`*)ウフフ
【NoTitle】
このカキの燻製が食べたくて食べたくて。
箱買いされたんですよね?
もし良かったら今度缶の表?を見せてください。
私も同じの買っちゃお~~。

ミニピザは良いアイディアですよね。
だって餃子の皮は残るか、足りないかがほとんどでぴったり終わることの方が少ないんですもん。
私はそのまま冷凍していますが、本当は使ってしまいたいです。
だって、冷凍庫パンパンなんですもん。

ランチパック、手も汚れずいいですよね。
甘いのも、お食事系のもありますし。
【管理人のみ閲覧できます】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【NoTitle】
この牡蠣の燻製が本当に食べてみたいと思ってる。
ニシンのトマトソース?
そんなものまであるんだね。

私的に驚いたのはランチパックの種類の多さ。
あれって私が日本にいた時ってそれほど種類が豊富じゃなかったと思うし、甘いのが多かったから苦手だったんだよ。
今はおいしいのが多いらしいね。
【こんにちは】
ニシンのトマトソース気になります!
他の見せてもらってるブログの方が
サバ缶(cava?ていう商品)をそのまま
ぐつぐつしてアヒージョみたくしてたんですよ。
皆さん、色々考えるなあ。
缶のままだと缶ぽい味だからあっためた方が美味しいですもんね。
やりたくなるぅ!
パリのスーパーで、たくさんオシャレ缶があって見た目で買ったんだけど、どれもイマイチだった、見た目以外(-。-;
住んでるわけじゃないし、それは仕方ないけど。
あれもぐつぐつしたら美味しかったのかしら?と今更思ってしまいます。
まずはニシンのトマト缶見つけないと。
【】
豪華なのっけもりサラダ
ミニピザ・牡蠣の燻製
これは🍷がすすみますね🎵
炭水化物祭❕❔
いやいやこれだけサラダ
食べれば大丈夫ですよ。
ランチpackデビュー
おめでとうございます(笑)
色々なバージョンあって
食べやすくてgoodですよ。
因みに焼いて食べたことは
なかった~(笑)
【NoTitle】
v-354かこさん
>最近は毎日、夫さんとカンパーイの写真良いですね
それがね、さっき夫からちょっとクレーム入りました。
「毎日飲んでいるように見られる」って。
夫は時々休肝日をちゃんと設けているんです。
私はなしですが(笑)。

>でもメインはのっけ盛サラダ?
ダイエット中かな?
ダイエットなんてやっていません。
炭水化物祭り中です。
サラダもフライパンサイズの大きなお皿に山盛りでずっしり。
食べきれないくらいです(笑)。

v-354みーモフママさん
>もし良かったら今度缶の表?を見せてください。
私は24缶入りの箱買いしているけど、お試しならこれがいいかも。
3缶で1000円、送料無料。
モノは同じ。
https://item.rakuten.co.jp/king-depart/4560290947035-3/

餃子の皮のミニピザ、前菜がわりにもいい感じ。
パリパリして美味しいのよん♪
魚焼きグリルでも焼けるし。

v-354リリ子様
コメントありがとうございます!!!
そして、結婚おめでとうございます。
私のレシピを作っていただけないのはちょっぴり残念ですが、リリ子様とご主人様のお幸せが何より!
和食も素晴らしい文化ですし。
でも。年に1回くらいは洋食もいいかも?
できたら妻さんのレシピで?
なんちゃって(笑)。
またコメントいただけるのを心待ちにしております♡

v-354reeちゃん
>この牡蠣の燻製が本当に食べてみたいと思ってる。
義父も好物だったので、イギリスにあるならアメリカにあってもおかしくなさそうな?
さっきちょっと調べたら、3缶で1000円国内送料無料!
よければ送ろうか?
缶詰なら大丈夫だろうし。

>私的に驚いたのはランチパックの種類の多さ。
うん。いろいろあるみたい。
私が食べたことがあるのはツナマヨと卵だけ。
まだ初心者なもんで(笑)。
あ、カレーコロッケも食べた!

v-354yunkoさん
>サバ缶(cava?ていう商品)をそのまま
ぐつぐつしてアヒージョみたくしてたんですよ。
さっきコメントしました!
yunkoさんは本当のアヒージョにしてらして。
美味しそうだった〜!
特にオイル系は熱々に焼いて食べるのが美味しいかも。
ニシンのトマトソース、探しているけど見当たらず。
どこで買ったのかな〜?(笑)

v-354mikaちゃん
>いやいやこれだけサラダ
食べれば大丈夫ですよ。
なんか食べすぎのような気もするけど(笑)。
だって、サラダに使っているお皿は26cmのディナープレートだもん。
フライパンいっぱいのサラダ食べているようなもん(笑)。

>ランチpackデビュー
おめでとうございます(笑)
あはは、ありがとう〜〜!
そのままより、焼いて食べた方が絶対美味しいよん。
サックサク〜!!
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ