2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

手作り餃子、久し振り!
最後に食べたのはいつ?と思ったら...
昨年10月。
餃子だけの夜
思ったほど久しぶりでもなかったけど(笑)。


左のボウルにはニラ1束、長ネギ1本、戻した干し椎茸を刻んだもの。
ニラはその時の気分で入れたり入れなかったりですが、我が家の餃子には干し椎茸は必須!
キャベツはフードプロセッサーで細かく刻み、塩を混ぜました。
2020/05/26-1


キャベツは固く絞り、ニンニク&生姜をおろしたもの、豚ひき肉、片栗粉、ごま油、お醤油、お酒の代わりに白ワイン少々。
ウェイパーも入れるつもりでしたが、忘れていたことを今になって思い出した(爆)。
2020/05/26-2


よ〜く練って。
2020/05/26-3


餃子の皮2袋使いました。
パンパンに中身を詰めています(笑)。
2020/05/26-4


焼き上がり〜〜♪♪
2020/05/26-5


餃子だけではなく、トマトも出しました。
2020/05/26-6


半年ぶりでしたが、やっぱりもっと食べていなかった気がします。
中華料理屋さんの餃子もいいけれど、おうち餃子もいいな〜〜。
ぐびぐび、ぷは〜〜






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
ひゃ〜!!
やっぱお家餃子はいいね〜!!
お野菜たっぷりの完全食。
トマトもプラスでますますいい(≧∇≦)b
もう家で作ることは面倒くさいと思うようになってたけど〜 
これはちょっと作りたくなっちゃったぞ!笑
【こんにちは】
おうちの餃子は何個でも食べられちゃう。
暑くなってきたし、ビールと餃子!
良いですね〜。
ひとつひとつ詰める前準備が若干面倒と
思うのだけど、又、食べたくなっちゃう不思議。
【】
家で作る餃子はおいしいですよね。
って、いつ作ったか思い出せないです。
それよか、しゅうまいはまあまあ作るんですよ。
餃子より包むのが簡単で、材料も少なく、お弁当に入れることができるもので。

2袋も作られたなんてたくさんできましたね。
それにきれいに焼けてます。
残りは冷凍されました?
そうしたらまた楽できるんですよね~。
【】
うちはボーイズがいないから、餃子をしばらく作ってないわ。

中国や韓国の餃子も買えるけど、日本の餃子の方がおいししいし、味の素の冷凍餃子も買えるけど高いし足りないし、だからうちではいつも作ってる。
シュートメさまも好きなんだよ~。
【】
おはようございます
餃子美味しそう〜
妻さんは干し椎茸が必須なんですね
私は入れた事がないので、今度入れて
みたくなりました!
餃子だけ・・十分ですね🎵
【】
あ~~~餃子いいねぇ
プロ並みに美しい!

うちにも材料あるから作ろうかな
ただステンレスのフライパンがねぇ・・・
蒸したら張り付いちゃうのよね
揚げるか水餃子かな
【】
おいしそう!
昨日チルドの餃子を食べました。
期限が近かったので、一人で12個食べたけど(ほかのおかずもアリで)手作り餃子ほどさっぱりしていないから、途中でうんざりしたwww
食べきったけど。
やっぱり手作り餃子いいな~。
【】
v-354りぷママさん
>もう家で作ることは面倒くさいと思うようになってたけど〜 
これはちょっと作りたくなっちゃったぞ!笑
私も近所の中華料理屋さんで食べることが多くなって、おうち餃子はご無沙汰してたけど。
おうち餃子にはおうち餃子の良さがある!
あまり外に行かれない時には特にね。

餃子って見ると感染しない?(笑)

v-354yunkoさん
>ひとつひとつ詰める前準備が若干面倒と
思うのだけど、又、食べたくなっちゃう不思議。
刻みものも多いし、手間かかって面倒。
私の場合はまず爪を切らなくちゃならないし、近所の中華料理屋さん美味しいし。
ハードルいくつもあるんだけど。
コロナで外食もできないし。
で、おうち餃子作ってみるとやっぱり美味しいし!
飽きないのよね〜。

v-354みーモフママさん
>それよか、しゅうまいはまあまあ作るんですよ。
シューマイも好き!
刻みものはたまねぎくらいでほんと、材料少なくて簡単。
そしてシューマイ作ったことがないって方も多いのよね。
餃子よりよっぽどハードル低いのに。
ただ、でっかい蒸し器を洗うのが嫌い(笑)。

>残りは冷凍されました?
うん。頑張って半分以上は食べたけど、残った分は冷凍。
次食べるときは小松菜か青梗菜のあんかけでも追加するわ。

v-354reeちゃん
>中国や韓国の餃子も買えるけど、
それって中華料理屋さんで出してるようなのとは違うの?
韓国の餃子って食べたこともない!
味の素のも食べたことないな〜。

>シュートメさまも好きなんだよ~。
新婚の頃に夫に言われたの。
「これはきっと両親も好きだと思う!」って。
なので初めての実家滞在は餃子作る気満々で行ったのだけど。
餃子の皮なんて売ってないし。
他の材料揃えるのも大変で、そういえば作らずじまいだったっけ。

v-354かこさん
>私は入れた事がないので、今度入れて
みたくなりました!
干し椎茸の旨味、強力です!
我が家では欠かせません。
なので、餃子は思いつきでは食べられないんです。
戻し時間が必要なので。
でも、手間をかける価値ありですっ!

v-354すなちゃん
>ただステンレスのフライパンがねぇ・・・
蒸したら張り付いちゃうのよね
いや〜、それはストレス!!!
私はステンレスのフライパンは1〜2度使って捨てたもん。
あとね、南部鉄器のいいフライパンも買ったの。
一生使うつもりで。
でも餃子焼いたらくっついてね〜。
油ずいぶん使ったのに。
味は1段アップしたけど、それから2度と使ってない。

v-354KAYOKOさん
>昨日チルドの餃子を食べました。
あ〜、なんかわかる!
私もお買い物の回数をなるべく減らすようにしたら、とりあえずあっても良さそうなものって、チルドの餃子とか買う機会が増えたもん。
賞味期限近くなったら、冷凍庫に放り込む!(笑)

おうち餃子はやっぱりいいと思った。
KAYOKOさんは彼と相談して、好みの味に作るのいいんじゃない?
それとも彼のお母様にレシピを教わるとか?
それでぐぐっと2人の関係が進んだりして。
【】
餃子の日は確か餃子だけを食べるって聞いたような。。。
トマトは別として。。間違ってたらごめんなさい。
餃子の数、思わず数えちゃいました。

うちも少し前に餃子作ったんですけど、
干ししいたけ以外はほぼ同じでした。
妻さんが必須と言われるなら、絶対ですね。
次回作る時は干ししいたけを入れてみようと思います。
餃子の皮1袋だったら、干ししいたけは何枚入れたらいいでしょうか?

あと、フライパンの形に沿った感じで焼きあがったところが、
おうちで作られた感があって、いいなと思いました。
【】
v-354あっぴぃちゃん
>餃子の日は確か餃子だけを食べるって聞いたような。。。
そうなの!餃子の日は餃子だけ。
この日はトマトだけ切ったけど(笑)。
覚えてくれててありがとう〜!

>餃子の皮1袋だったら、干ししいたけは何枚入れたらいいでしょうか?
うちは小さくて安い干し椎茸を使っているので4つくらいかな。
干し椎茸には旨味成分たっぷりなので、好きなだけ使ってもいいと思います〜。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ