2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

昨年の10月以来、半年ぶりでした!
大人のカレー
今回は骨なし鳥もも肉。
最近はお買い物に行く機会が減って、鶏肉を食べる機会が増えたような...
2020/04/20-


塩胡椒、小麦粉カレー粉半々ぐらいをまぶした鶏肉をバター(マーガリン)とサラダオイル、こちらも半々ぐらいで焼いて。
2020/04/20-2


同じフライパンそのままで、たまねぎのみじん切りを広げて焼き付けて。
2020/04/20-3


この時、同時進行で夏の旅行の手配をやろうとしていました。
電話して聞いてみたら、「すいません!設定が間違っていたようです」って。
そりゃ、予約もできないわけです。
あっちもこっちもでどちらもなかなか進まず、たまねぎちょっと焦がしちゃった!
カレー粉と小麦粉大さじ山盛り2くらいずつ。
2020/04/20-4


小麦粉のダマを潰しながら、少し炒めて。
レーズンも油になじませて。
レーズンがなければジャムなどを入れても美味しいですよん♪
2020/04/20-5


生の生姜を麻婆豆腐に使っちゃったので、チューブの生姜とにんにくを使いました。
2020/04/20-6


お水を1/2杯ずつくらい、様子を見ながら入れて伸ばし...
コンソメも適当に2〜3個。
にんじんはすりおろしました。
2020/04/20-7


写真撮る前に混ぜ始めちゃって、慌ててパチリ
プレーンヨーグルトも大さじ3くらい入れました。
ちょっと味見をして...
うん!いい感じ!
2020/04/20-8


使う予定のないマッシュルームがあったので、これも入れて。
2020/04/20-9


こちらも思いつきで冷凍枝豆。
2020/04/20-10


サラダはレタスとフローズンマンゴー。
カレーとマンゴーはよく合います!
2020/04/20-11


少し煮込んで、ウズラも入れて。
2020/04/20-12


完成〜〜
2020/04/20-13


市販のカレールーを使うカレーよりも手間暇かかりますが、添加物などの心配なし!
大人の極上カレーです
2020/04/20-14


夏の旅行は食事の後にゆっくりやり直し、無事に手配完了。
楽しみ〜〜




非常事態宣言が出る前から、百合子都知事が外出自粛要請を出す前から、言われていました。
「行きたくないから、M子ちゃんが切ってくれる?」と。
実は父の髪の毛も私が切っていました。
父の場合は家庭用のバリカンを使っていましたが。
でも、外国人の毛はものすごく細くて柔らかいので(初めて触ると驚きます!)ハサミの方がいいかな〜?と。
お取り寄せで時間がかかりましたが、届きました!
後継モデルが出たようで、メーカーHPよりもかなりお得に買えてラッキー!
スキハサミ
*アフィリエイトやっていません。
2020/04/20-15


動画を2本ほど見てお勉強して(笑)。
100円ショップで買った散髪ケープを巻いて、おうち理容室開店
仕上げに先の丸い小さなハサミも使いました。
特に耳に毛がかかるのが気になっていましたが、すっきり!
外出自粛が解除されたら、ちゃんとプロに切ってもらいますが、おうちにいる間はこれで十分かな〜。
終わった後に、「ありがとう」と言って気づきました。
夫も「ありがとうを言うのはワタシのほう!」と。
そうだったわね〜。
夫婦でお互いありがとう合戦(笑)。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
ご主人のヘアカットされたんですね。
わたしもやってあげるよって
この間から言ってるんだけど
いや、いいよって返してくるんです、
ツンツンした短髪だし、やれそうな気がするんだけどなあ。
妻さんは実績がありますもんね。
そのうち又誘ってみよう。
ふっと横を見たら、少し伸びてきて
気になっちゃうんですよ。

↓マスク、あと一個なのですが、高いけどネットで買ったのです。
本当は大手のとこに予約してるんだけど
まだ遅れてて。。。いつくるんだか。
わたしも普段はガーゼマスクですよ〜。
大した出かけないし。

【NoTitle】
いろいろ入ってておいしそう。
うずらの卵も合わないわけないですもんね。

先日私も美容院に行きましたが、ちょっとお客さん少ないかなと思いました。
普段予約が取りにくい美容師さんも割とあいておられたし、美容院にいる間にキャンセルの電話もかかっていました。
ほんと早くコロナに終息して欲しいですよね。
【NoTitle】
うちもチャーのは私が切れるからいいけれど、父ちゃんの髪は触りたくないしなぁ。
自分のを切りたいけどそれはさすがに無理だし。

うちも大人のカレーはカレー粉も小麦粉も使わない。
その方が健康的だしおいしいもん。
最近辛くなければニコもスパイスだけのカレーを少しなら平気になって来たんだよ。

勿論麻婆豆腐も辛くない。
少々豆板醤は入れてるけど辛くならない程度。
【NoTitle】
これナイフの要らない欧風カレーね!
また食べたくなってきたな

ホント最近は鶏モモといつも買う豚肉がほぼ交代で出てくるカンジ
一番使いやすいから買っちゃうのよね

麻辣豆腐ではなくて麻婆豆腐と書いてあったけど
絶対麻辣に近い味だよね
黒い豆が入っていたから豆板醤ではなく豆鼓醬を使ってるんだろうな

うちも昔はダンナの髪をバリカンで切っていたけど
今はすこし長くしてるからはさみも使ってる
耳周りや襟足の毛がわしゃわしゃしてるからそこはバリカンでないとダメなんだよね
【】
おはようございます
ルーを使わないカレー大好きです
凄く美味しそうですね🎵

夏の旅行を・・楽しみですね
私は東京に早く行きたいのですが
夏まで大丈夫かな?

夫さんのカット、凄いですね
見習いたいです
昔、私もしてましたが今は絶対無理!
後ろ姿だけでも見たかったです


【NoTitle】
σ(^_^)も最近はカレーに鶏肉を使うことが多くなりました。
とはいえ、ルーを使うのでこちらのカレーとは問題外ですが。。。

髪の毛ね、うちは2人ともどうにかしてくれ~状態です(笑)
2~3日前に前髪だけ、ちょこっと切ってみたんですけど、
これ以上切ったら取り返しがつかなくなる~と思ってやめました。
コロナが治まったら、カットのお客さんが押し寄せそうですね。
【】
ちょっとダウンしてまして
ご無沙汰です❗
コロナじゃないですよ❕
夏の旅行~どちらかしら❔
それまでには収束して
楽しめるといいですね。

昨夜📺でカレー作ってるのみて
食べたいなぁ~と思ってたんですよね。
もぅコロナ前から(笑)
ご飯も何でも食べちゃってるし🐷
カレー週末作ろうかな🎵

愛しのダーリンのカット
今はね~行きたくないですもんね。
私も次回のカラーは自分でだな❗
お二人でありがとう♥️
優しい気持ちがステキです🎵
【NoTitle】
v-354yunkoさん
>ふっと横を見たら、少し伸びてきて
気になっちゃうんですよ。
ご主人様ご本人は気になっていないのかしらね。
ご自分でも気になるようになったら、「じゃあ、頼もうかな」ってことになるかも?
それとももしかしたら、この機会にちょっと伸ばしてみようと思ってるとか??

>わたしも普段はガーゼマスクですよ〜。
もうすぐアベノマスクも届くはずだしね。

v-354みーモフママさん
>先日私も美容院に行きましたが、ちょっとお客さん少ないかなと思いました。
うん!ビフォーの写真を見た見た!(笑)
私も縮毛矯正しに行きたくて、来週予約をしてたんだけど。
とりあえず、連休明けに予約を取り直したわ。
でももし、非常事態宣言が解除されて、お客さんが殺到しても嫌だしね〜。
お店も大変だと思うのだけど。

v-354reeちゃん
>自分のを切りたいけどそれはさすがに無理だし。
ご主人様かニコちゃんにでも切ってもらうっていうのはどう?
でも、ロングだと多少伸びてもあまり関係ないから、2〜3ヶ月は大丈夫だけどね。
私は縮毛矯正したくって〜。
これから雨が多くなってくると膨らむんだもん。

>うちも大人のカレーはカレー粉も小麦粉も使わない。
だね〜。
reeちゃんのは本格的なインドカレー!
我が家はそれは近所に食べに行く(笑)。

v-354すなちゃん
>これナイフの要らない欧風カレーね!
そそ。今回は骨なしだから、ナイフいらないカレー(笑)。

>うちも昔はダンナの髪をバリカンで切っていたけど
今はすこし長くしてるからはさみも使ってる
すなちゃんはホント器用だもんね。
モサ男くんのトリミングもやっちゃうし、歯石も取っちゃうし。
それと比べたら、人間のヘアカットなんか簡単そうだもん。
うちの夫は眉毛も伸びるので、いつもそれも切ってるの〜。

v-354かこさん
>私は東京に早く行きたいのですが
夏まで大丈夫かな?
夏までに...大丈夫になってくれているといいですね!
というか、我が家は来月も温泉を予約しているのですが、やっぱりまただめかな〜。
これまでにもう温泉&ホテル、3回キャンセルしたんです(涙)。
夏の旅行は30回目の結婚記念日のお祝いなので、絶対行きたいです。

>昔、私もしてましたが今は絶対無理!
昔はなさっていたんですね。
かこさんなら今でも上手にできそうな気がします!

v-354あっぴぃちゃん
>これ以上切ったら取り返しがつかなくなる~と思ってやめました。
あっぴぃちゃんはちゃんと美容院に通うタイプなのね!
私は前髪を下ろしていた頃、美容院は半年に1回くらいで、いつも自分で切ってたわ。
だって高いんだもん〜。
今は白髪染めが必要になって、もっと安い美容院に毎月通うようになったけど(笑)。
髪の毛は多少失敗してもすぐに伸びるから、意外と大丈夫だよん。

>コロナが治まったら、カットのお客さんが押し寄せそうですね。
だよね〜〜。
私も連休明けに予約してあるんだけど、非常事態宣言が解除されたらお客さんがたくさんきそうだし。
それはそれでやだよね〜。

v-354mikaちゃん
>ちょっとダウンしてまして
ご無沙汰です❗
あらら〜、具合が悪かったのね。
もう良くなったの?大丈夫?
エバリンさんに続いてmikaちゃんまで。
なんかもう、仲のいい姉妹なんだから〜。

>愛しのダーリンのカット
今はね~行きたくないですもんね。
私も次回のカラーは自分でだな❗
うん。私もGW明けに縮毛矯正を予約してあるんだけど、どうなるのかな。
自粛は解除されるのか。
されたらされたで、お客さんがどっと来そうでそれも嫌だし。
どうなることやら。
【NoTitle】
器用な方が羨ましいです!
イギリスはロックダウンして1ヶ月、
夫はロックダウンの2、3週間前にバーバーに行っていたので
もうそろそろ限界なのですが
わたしは不器用なので切ってあげる勇気がありません、
耳の近くと首の後ろの部分だけヒゲを剃るバリカンのようなので切りましたが
それより上は長いままです、
どうしたものか。
自分の髪もボブなのでそろそろ限界。。。

ロックダウンで一番困っているのは美容院です。
【NoTitle】
v-354noodleさん
>わたしは不器用なので切ってあげる勇気がありません、
いやいや、noodleさんが不器用なんてありえないから!
きっとセンスのいいnoodleさんだから、求めるレベルも高いんでしょうけど。
今はおこもり生活だもの。
気になるんだったら、ヘアカットも挑戦するチャンス!
誰に見せるわけでもないし、もし失敗してもすぐに伸びるし。
私も夫が出勤するまであと2回くらいはヘアカットするかな?と、そうしたらもう少し上手くなるかな?と、そうしたら理容室必要なくなるかな?と、ちょびっと期待するような...(笑)
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ