2020/04/16 19:00:00
いつもなら、「遅くなったら外食すればいい」のですが、この時期それもできないので...
前日に用意しておきました。
ボウルにニンニクと鷹の爪とローズマリー。

鳥もも肉ににオリーブオイルたっぷり、気持ち多めの塩胡椒。
なんとなく気分で冷蔵庫にあったドライトマトも入れてみました。
ラップして冷蔵庫でマリネ。
これのいいところは時間を置くほど美味しくなるってこと!

2ヶ月に一度通院中の整形外科に行く日でした。
コロナのせいで空いてるかな〜?
でも整形外科はリハビリなどで毎日のように通っている人も多く、やっぱり混んでるかな〜?
ドアを開けてクリニックに入ると...
アッチャ〜!
普通に混んでます!
いつもの待合室にいつものように椅子が並べてあっていつものように人がぎっしり!
ソーシャルディスタンスなんて言葉は存在しません。
しかも二重の自動ドアで室内ポカポカ(換気なし)。
それでもいつもは50人待ちくらいのところ、この日は30人待ちと言った感じ。
『3密を避ける』と言われても、ここは「2.5密」くらいになっていました。
みなさん、マスク着用してらっしゃるのがせめての救い。
他のクリニックでは受付に透明ビニールシートを吊るすなど対策してるのにここはそれもありませんでした。
診察ではいつものように曲がった指を伸ばすように言われ、先生がやって見せてくださったのですが。
「うわ〜、先生すごい!」
思わず声を上げてしまいました。
「そうなんです。僕、関節が異様に柔らかくって」
指が反るというより、反対側に曲がる!
それもありえないほどの角度!!!
「キモいと言われるんで、あまり見せないようにしてるんですが、指(人差し指)が(手の甲に)くっつくんです」
診察室で先生と2人、大笑いしてしまいました。
あ〜、楽しかった!
緊張感まるでなし!(笑)
血液検査して、次回の骨密度検査予約をして、処方箋もらって。
クリニックに入ってから会計して出るまでちょうど2時間。
いつもなら3〜4時間はかかるので、早めにすみました。
気持ちよく笑って、免疫力もアップしたからいいかな〜?(笑)
夕方。
マリネしておいたチキンを耐熱皿に乗せて、皮をむいて洗ったジャガイモを残ったオリーブオイルで和えて。
オーブンは余熱あり180℃、4〜50分。

東日本大震災後にネットで買った牡蠣の燻製、賞味期限をチェックしたらあと1年。
1箱24個あるので、1月に2個は食べなくちゃ!

オーブンついでに10分ほど温めれば、オイル煮えたぎる簡単アヒージョ♪

フィンランドパンに乗せて、オードブルのオープンサンド。
美味しい〜〜!

チキンも焼きあがりました。

付け合せは冷凍オクラを蒸しただけ。

ドライトマトはどうかな〜?と思いましたが、わかりました。
これはチキンの下に入れるべきです。
チキンに隠れていた部分は柔らかくて美味しくなっていましたが、外に出ていた部分は硬くて美味しくない。
ただ、ドライトマトは好き好きあるので、余っていたら入れてもよし。
なかったらわざわざ買う必要まったくなし!!!
前回食べたのは昨年夏!
→マリネードチキンのオーブン焼き
久々、美味しかった〜♪♪

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


前日に用意しておきました。
ボウルにニンニクと鷹の爪とローズマリー。

鳥もも肉ににオリーブオイルたっぷり、気持ち多めの塩胡椒。
なんとなく気分で冷蔵庫にあったドライトマトも入れてみました。
ラップして冷蔵庫でマリネ。
これのいいところは時間を置くほど美味しくなるってこと!

2ヶ月に一度通院中の整形外科に行く日でした。
コロナのせいで空いてるかな〜?
でも整形外科はリハビリなどで毎日のように通っている人も多く、やっぱり混んでるかな〜?
ドアを開けてクリニックに入ると...
アッチャ〜!
普通に混んでます!
いつもの待合室にいつものように椅子が並べてあっていつものように人がぎっしり!
ソーシャルディスタンスなんて言葉は存在しません。
しかも二重の自動ドアで室内ポカポカ(換気なし)。
それでもいつもは50人待ちくらいのところ、この日は30人待ちと言った感じ。
『3密を避ける』と言われても、ここは「2.5密」くらいになっていました。
みなさん、マスク着用してらっしゃるのがせめての救い。
他のクリニックでは受付に透明ビニールシートを吊るすなど対策してるのにここはそれもありませんでした。
診察ではいつものように曲がった指を伸ばすように言われ、先生がやって見せてくださったのですが。
「うわ〜、先生すごい!」
思わず声を上げてしまいました。
「そうなんです。僕、関節が異様に柔らかくって」
指が反るというより、反対側に曲がる!
それもありえないほどの角度!!!
「キモいと言われるんで、あまり見せないようにしてるんですが、指(人差し指)が(手の甲に)くっつくんです」
診察室で先生と2人、大笑いしてしまいました。
あ〜、楽しかった!
緊張感まるでなし!(笑)
血液検査して、次回の骨密度検査予約をして、処方箋もらって。
クリニックに入ってから会計して出るまでちょうど2時間。
いつもなら3〜4時間はかかるので、早めにすみました。
気持ちよく笑って、免疫力もアップしたからいいかな〜?(笑)
夕方。
マリネしておいたチキンを耐熱皿に乗せて、皮をむいて洗ったジャガイモを残ったオリーブオイルで和えて。
オーブンは余熱あり180℃、4〜50分。

東日本大震災後にネットで買った牡蠣の燻製、賞味期限をチェックしたらあと1年。
1箱24個あるので、1月に2個は食べなくちゃ!

オーブンついでに10分ほど温めれば、オイル煮えたぎる簡単アヒージョ♪

フィンランドパンに乗せて、オードブルのオープンサンド。
美味しい〜〜!

チキンも焼きあがりました。

付け合せは冷凍オクラを蒸しただけ。

ドライトマトはどうかな〜?と思いましたが、わかりました。
これはチキンの下に入れるべきです。
チキンに隠れていた部分は柔らかくて美味しくなっていましたが、外に出ていた部分は硬くて美味しくない。
ただ、ドライトマトは好き好きあるので、余っていたら入れてもよし。
なかったらわざわざ買う必要まったくなし!!!
前回食べたのは昨年夏!
→マリネードチキンのオーブン焼き
久々、美味しかった〜♪♪

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



人差し指が手の甲に付く、ですか??
そりゃあすごい。
私もやってみましたが、指の付け根の骨が折れないことにはできそうにないです。
それにしても普段50人の患者さんがいるなんて大きいところなんですね。
みなさん、本当に行けない日が来てはいけないので今のうちに行かれているのかしらん。
このカキのおいしそ~。
ご飯のおかずにもなりますかね?
できる主婦は前もって支度して家を出るんですよね。
今は外食しにくいですもんね。
私はついつい面倒なときはお惣菜かお弁当を買ってしまいますけど、それも今はどうなのかなぁ。
そりゃあすごい。
私もやってみましたが、指の付け根の骨が折れないことにはできそうにないです。
それにしても普段50人の患者さんがいるなんて大きいところなんですね。
みなさん、本当に行けない日が来てはいけないので今のうちに行かれているのかしらん。
このカキのおいしそ~。
ご飯のおかずにもなりますかね?
できる主婦は前もって支度して家を出るんですよね。
今は外食しにくいですもんね。
私はついつい面倒なときはお惣菜かお弁当を買ってしまいますけど、それも今はどうなのかなぁ。
私も関節柔らかいほう!!笑
でも手の甲にはつかないな〜
親指がペタッと手首につく。
自慢!!笑
そろそろチキンのオーブン焼き食べたいと思ってたとこ!
忙しいときにいいよね。
なんたって美味しいし。
でも手の甲にはつかないな〜
親指がペタッと手首につく。
自慢!!笑
そろそろチキンのオーブン焼き食べたいと思ってたとこ!
忙しいときにいいよね。
なんたって美味しいし。
ドライトマトっておいしいんだよね。
牡蠣の燻製って買って全然手付かずだったの?
アヒージョ、いいねぇ~。
おいしそう!!
指が手の甲?
ひえぇ~~~、それはすごい。
牡蠣の燻製って買って全然手付かずだったの?
アヒージョ、いいねぇ~。
おいしそう!!
指が手の甲?
ひえぇ~~~、それはすごい。
おはようございます
マリネードチキンのオープン焼き
美味しそうですね
マリネの時間を長く・・簡単で凄く良い
ですね( ^ω^ )
整形外科ご苦労様です
私も、昨年左中指がバネ指になり整形の
先生から伸ばし方聞いて頑張ったけど
また、痛くなってきました!
いろいろ大変なお年頃になって来ましたよ!
マリネードチキンのオープン焼き
美味しそうですね
マリネの時間を長く・・簡単で凄く良い
ですね( ^ω^ )
整形外科ご苦労様です
私も、昨年左中指がバネ指になり整形の
先生から伸ばし方聞いて頑張ったけど
また、痛くなってきました!
いろいろ大変なお年頃になって来ましたよ!
整形外科は通常通りなんですね。
先生もお優しそうか朗らかなムードで
よろしいね♪
わたしも声が出なくなった時に、耳鼻科のあと呼吸器科に一度実は行ったの。
何せ、こんなご時世で怖かったから。
呼吸器の先生が、必ず出るようになるから、て説明を丁寧にしてくださった時に
帰りは気が楽になったんですよ。
ほんとに。
うちも疲れたら、遅くなったからと
外のお店のお世話になっちゃう家庭なので
今は正直辛いです。
このレシピも頂きますね^ ^
先生もお優しそうか朗らかなムードで
よろしいね♪
わたしも声が出なくなった時に、耳鼻科のあと呼吸器科に一度実は行ったの。
何せ、こんなご時世で怖かったから。
呼吸器の先生が、必ず出るようになるから、て説明を丁寧にしてくださった時に
帰りは気が楽になったんですよ。
ほんとに。
うちも疲れたら、遅くなったからと
外のお店のお世話になっちゃう家庭なので
今は正直辛いです。
このレシピも頂きますね^ ^

>私もやってみましたが、指の付け根の骨が折れないことにはできそうにないです。
ほんと、折れそうよね。
でもあの先生はくにゃ〜っと曲がるの!
医者じゃなかったら、中国雑技団とかでも入れたかも。
>このカキのおいしそ~。
ご飯のおかずにもなりますかね?
う〜ん、我が家ではご飯のおかずにはならないけど...
やっぱりアヒージョ的な感覚で、トーストしたバゲットとかに合いそうな感じ。
>私はついつい面倒なときはお惣菜かお弁当を買ってしまいますけど、それも今はどうなのかなぁ。
テイクアウトなら全然オーケーでしょ。
どのレストランも今はテイクアウトに力入れてるみたい。

>親指がペタッと手首につく。
私も指関節は柔らかめでりぷママさんにはかなわないけど、親指が手首に...かなり近づける(笑)。
でもあの先生の場合は反対側に曲がるのよ。
キモいって言われるのも分かる気がするわ〜。
>そろそろチキンのオーブン焼き食べたいと思ってたとこ!
忙しいときにいいよね。
用意しておくと気分的にもかなり楽なのよね!

>牡蠣の燻製って買って全然手付かずだったの?
2箱買ったみたいで、すでに1箱は食べたあと。
あの東日本大震災の後は本当に食べ物がなくて、かなり焦ったのよね。
最近はよくあの頃のことを思い出すのだけど、今は食べるものがたっぷりあるだけ、かなりマシだわ〜って。
>指が手の甲?
ひえぇ~~~、それはすごい。
医者じゃなければ、フィギュアスケーターか中国雑技団にでもって感じ!!!

>マリネの時間を長く・・簡単で凄く良い
ですね( ^ω^ )
2〜3日くらいは余裕で大丈夫なので、時間のあるときにやっておけばますます美味しくなるってやつなんです。
>私も、昨年左中指がバネ指になり整形の
先生から伸ばし方聞いて頑張ったけど
また、痛くなってきました!
私は腱鞘炎なのでまたちょっと違うと思いますが、痛いときは漢方(ツムラ防已黄耆湯20=腫れ、むくみを取る)を飲んでいます。
かこさんも痛いのが早くどこかに行ってくれるといいですね!

>呼吸器の先生が、必ず出るようになるから、て説明を丁寧にしてくださった時に
帰りは気が楽になったんですよ。
それはいい先生!!!
この整形外科の先生も『診てもらうと気持ちが楽になる』的なところのある人で、だから人気というのもあると思うの。
でも今は内科系は行くのも怖いよね。
>うちも疲れたら、遅くなったからと
外のお店のお世話になっちゃう家庭なので
今は正直辛いです。
同じく同じく。
3週間も外食してないって、かなりの記録だもん。
ちょっと慣れてきた感じはあるけど、外に出たいな〜〜。
この記事へコメントする
今日は我が家は手巻きree軽井沢1日目mikaちゃん
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt