2019/12/23 19:00:00
ラビオリにしようと思って買ってあった餃子の皮が賞味期限近くて食べちゃいましたが→残り物リメイクと餃子の皮で
でもやっぱりラビオリ食べたくって。
こちらのレシピを参考にしました→かぼちゃのラビオリ ブルーチーズソース
皮をむいたカボチャ(1/8カットくらい)をレンチン。
スタートからレシピと違っています(笑)。

塩胡椒、ナツメグ、牛乳を適当に足して潰しました。

ベーコンの脂が気になったので、棒状に切ってじっくり脂出し。

出てきた脂をティッシュで拭いて、たまねぎを炒め、白ワイン50mlくらい加えて半量くらいになるまで煮詰めます。
オリジナルレシピから離れたり戻ったり(笑)。

餃子の皮にカボチャを入れてぺったん二つ折り。
さらに端っこを重ねてくっつけて。

こんな感じ。

ソースの方はブルーチーズではなくて、kiriのハーブ&ガーリックにしました。
牛乳と生クリームで伸ばして、

茹でた餃子...じゃなくて、ラビオリを絡めて。

くるみとパセリ散らして、出来上がり〜

餃子の皮大変身!
もうちょっとソースの水分多めの方が良かったけど、モチっとして美味しかったです。
いろいろ、応用出来るしね。

ペイザンヌスープも作りました。
にんじんとたまねぎとキャベツとベーコン。
ジャガイモは食べきらないとまずくなるので入れていません。
味付けはコンソメだけ。

お店で出てくると、具は泳ぐ程度ですが、家で作れば野菜の煮込み(笑)。
大鍋いっぱいにできました。
野菜たっぷり摂れるし、お腹あったまるし♪

明日はクリスマスイヴ
オススメのローストチキンレシピを貼っておきます。
クリスマスらしいローストチキン→クリスマスディナー(2018年)
もうちょっと簡単なローストチキン(食べるスタッフィングなし)→ジェイミー・オリヴァーのパーフェクトローストチキン
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


でもやっぱりラビオリ食べたくって。
こちらのレシピを参考にしました→かぼちゃのラビオリ ブルーチーズソース
皮をむいたカボチャ(1/8カットくらい)をレンチン。
スタートからレシピと違っています(笑)。

塩胡椒、ナツメグ、牛乳を適当に足して潰しました。

ベーコンの脂が気になったので、棒状に切ってじっくり脂出し。

出てきた脂をティッシュで拭いて、たまねぎを炒め、白ワイン50mlくらい加えて半量くらいになるまで煮詰めます。
オリジナルレシピから離れたり戻ったり(笑)。

餃子の皮にカボチャを入れてぺったん二つ折り。
さらに端っこを重ねてくっつけて。

こんな感じ。

ソースの方はブルーチーズではなくて、kiriのハーブ&ガーリックにしました。
牛乳と生クリームで伸ばして、

茹でた餃子...じゃなくて、ラビオリを絡めて。

くるみとパセリ散らして、出来上がり〜


餃子の皮大変身!
もうちょっとソースの水分多めの方が良かったけど、モチっとして美味しかったです。
いろいろ、応用出来るしね。

ペイザンヌスープも作りました。
にんじんとたまねぎとキャベツとベーコン。
ジャガイモは食べきらないとまずくなるので入れていません。
味付けはコンソメだけ。

お店で出てくると、具は泳ぐ程度ですが、家で作れば野菜の煮込み(笑)。
大鍋いっぱいにできました。
野菜たっぷり摂れるし、お腹あったまるし♪

明日はクリスマスイヴ

オススメのローストチキンレシピを貼っておきます。
クリスマスらしいローストチキン→クリスマスディナー(2018年)
もうちょっと簡単なローストチキン(食べるスタッフィングなし)→ジェイミー・オリヴァーのパーフェクトローストチキン
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



餃子でラビオリ!
なるほどー!
出来上がったら、そのままラビオリにしか
見えない!
かぼちゃってとこもお洒落だな。
つるんと軽めでもしかしてこっちのほうが
本家より食べやすいような気がしますよ?
ラビオリは外でしか食べたことないんです。
良いこと聞きました^ ^
なるほどー!
出来上がったら、そのままラビオリにしか
見えない!
かぼちゃってとこもお洒落だな。
つるんと軽めでもしかしてこっちのほうが
本家より食べやすいような気がしますよ?
ラビオリは外でしか食べたことないんです。
良いこと聞きました^ ^
ラビオリって餃子の皮でできるんですね~。
目からウロコですよ。
自分で作ったこと、もしくは作ろうと思ったことがなかったもので。
とてもきれいにできていますね~。
ソースもおいしそうです。
トマトソースでもいいですよね?
ちなみにうちは今日は餃子でした。
しかも大阪王将の冷凍。
こんなスープうちもよく作ります。
ベーコンはあったりなかったりですが。
私、これに大根を入れたものが好きなんですよ~。
ぺいザンヌスープって言うんですね。
続いたらトマト味にリメイクしたりします。
お野菜がたくさんとれていいですよね。
目からウロコですよ。
自分で作ったこと、もしくは作ろうと思ったことがなかったもので。
とてもきれいにできていますね~。
ソースもおいしそうです。
トマトソースでもいいですよね?
ちなみにうちは今日は餃子でした。
しかも大阪王将の冷凍。
こんなスープうちもよく作ります。
ベーコンはあったりなかったりですが。
私、これに大根を入れたものが好きなんですよ~。
ぺいザンヌスープって言うんですね。
続いたらトマト味にリメイクしたりします。
お野菜がたくさんとれていいですよね。
うちが今夜パスタなの。
娘のリクエストなんだ。
私も今夜は一緒にパスタを食べるつもり。
スコットランドって言えば、義父方がスコットランドからの移民なのよ。
でもスコットランド料理って受け継がれてないんじゃないかな・・・。
義父の姉妹は作るのかもしれないけど。
娘のリクエストなんだ。
私も今夜は一緒にパスタを食べるつもり。
スコットランドって言えば、義父方がスコットランドからの移民なのよ。
でもスコットランド料理って受け継がれてないんじゃないかな・・・。
義父の姉妹は作るのかもしれないけど。
おはようございます
夕べ私は納豆餃子を食べました。
同じ餃子の皮を使っても、妻さんはラピリオ
全くオシャレなお料理でウットリしてます(*´∀`*)
夕べ私は納豆餃子を食べました。
同じ餃子の皮を使っても、妻さんはラピリオ
全くオシャレなお料理でウットリしてます(*´∀`*)
餃子の皮でもちもちラビオリ
美味しそう😋🍴💕
かぼちゃ🎃は冬至を意識してかな⁉️
包み方・並べ方に妻さんの
几帳面さが(笑)~👏
ペイザンヌスープ~そうそう外で
食べるとぺらって~それぞれ
1・2枚しか入ってないない(笑)
特にお安いバイキングとかだと
スープの出汁の取り残し❔って
思っちゃうくらい少ないですよね(笑)
今晩のX'mas✨🎄✨イブは
今年の観劇納めで先生と一緒なので
大好きな帝国🏨かな⁉️
美味しそう😋🍴💕
かぼちゃ🎃は冬至を意識してかな⁉️
包み方・並べ方に妻さんの
几帳面さが(笑)~👏
ペイザンヌスープ~そうそう外で
食べるとぺらって~それぞれ
1・2枚しか入ってないない(笑)
特にお安いバイキングとかだと
スープの出汁の取り残し❔って
思っちゃうくらい少ないですよね(笑)
今晩のX'mas✨🎄✨イブは
今年の観劇納めで先生と一緒なので
大好きな帝国🏨かな⁉️
なんと手間のかかるお料理!!
妻さん、すごーい!!
誰かが作ってくれたら食べたいな(笑)
今頃チキンの下拵えの真っ最中かな〜?
楽しみにしています!
妻さん、すごーい!!
誰かが作ってくれたら食べたいな(笑)
今頃チキンの下拵えの真っ最中かな〜?
楽しみにしています!

>出来上がったら、そのままラビオリにしか
見えない!
特にこの包み方すると、元は餃子の皮だったってわからないよね。
>ラビオリは外でしか食べたことないんです。
それが最近、どのレストランでも出してなくて。
大好きなのに〜(涙)。
でも、餃子ラビオリで割と満足(笑)。

>ラビオリって餃子の皮でできるんですね~。
もともとパスタだって中国から渡ったもんだし、小麦粉パスタってとこでは餃子の皮もラビオリも同じようなものだもん。
もちろんトマトソースも美味しいよ〜!
>私、これに大根を入れたものが好きなんですよ~。
へ〜、大根も美味しそう!
トマト入れたらミネストローネだわね。
ペイザンヌスープだとフランスで、ミネストローネになるとイタリアだし。

>私も今夜は一緒にパスタを食べるつもり。
うん。体重をキープしていれば、たまに食べてもいいよね♪
あまり厳しいダイエットは長続きできないもん。
>でもスコットランド料理って受け継がれてないんじゃないかな・・・。
だってお義母様、お料理なさらないもんね。
それにきっとスコットランドからやってきたのも何代も前の話だろうし。
reeちゃんがスコットランドの料理を作るのもいいんじゃない?

>同じ餃子の皮を使っても、妻さんはラピリオ
ラビオリってイタリア料理なんです。
もともとイタリアのパスタは中国の麺料理から来たもの。
そしてラビオリもパスタ料理のひとつ。
だから餃子の皮を使ってラビオリにしてもいいかな?と(笑)。
美味しくできました〜♪

>かぼちゃ🎃は冬至を意識してかな⁉️
ラビオリの中身はリコッタチーズを使ったものが多いけど、かぼちゃも人気なの。
ヴェネツィアで食べたものは中身がカボチャで、ソースの上にかつお節粉がかかってた!
>特にお安いバイキングとかだと
スープの出汁の取り残し❔って
思っちゃうくらい少ないですよね(笑)
うん。スープやお鍋、なんにも具材が残ってないことあるある〜〜!(笑)
味はスープの中に出てるから、それでも美味しいけどね。
>今晩のX'mas✨🎄✨イブは
今年の観劇納めで先生と一緒なので
大好きな帝国🏨かな⁉️
わぁ、豪華!
カップル沢山いそう〜!

>なんと手間のかかるお料理!!
いやいや、包んで茹でるだけだから、餃子と大して変わらない(笑)。
餃子も皮から作ってみたことあるけど、あれは買ったほうがよっぽど楽!!!
>今頃チキンの下拵えの真っ最中かな〜?
クリスマスは25日。
あとは焼くだけになって、冷蔵庫の中で待ってるよ♪
四味一体のやつ。
この記事へコメントする
今日は我が家は手巻きree軽井沢1日目mikaちゃん
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt