2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

家を出たのは朝8時半です。
整形外科まで歩いて30分くらい。
公共交通機関もあるけれど、電車2社線乗り換えなので歩いた方が早いんです。
歩くの好きだし。
9時過ぎには着きました。
待合室には先客が数人いるだけ。

やった〜!空いてる〜♪

と思ったのですが。
みなさん、待ち時間を使ってリハビリしてらしたようで...
延々待つこと4時間。
やっと呼ばれたのは午後1時過ぎ。
いつも飲んでる骨の薬をもらうだけだったのに。
は〜、疲れた〜〜。


それでもプールに行って。
もう2時過ぎでした。
顔なじみのお姉さまには「いつもなら帰る時間じゃない。どうしたの?」って言われるし(笑)。
座りっぱなしでコリコリの体、泳いですっきりさせてきました。


夜は外食も選択肢に入れていましたが、帰りに寄ったスーパーで美味しそうなカツオが安くって。
腹身ひとサクで458円だったかな。
たまねぎ縦薄切りの上に乗せて、薬味はにんにくしょうが、ミョウガ、細ネギ。
2019/7/14-10


もう、カツオが見えない〜!(笑)。
タレはポン酢とお醤油2:1、合わせたもの。
Bonito bonito !(英語でボニート=カツオ、スペイン語でボニート=素敵)
カツオ、うんま〜い!!!
2019/7/14-11


買ってきたさつま揚げ。
上、枝豆ひじき。
下、ねぎ生姜。
2019/7/14-12


焦げないようにアルミフォイルの間に挟んでグリルで温めました。
これが!
小田原のかまぼこ通りで食べたものに負けないくらい!
私の温め方が上手だったから?(笑)
2019/7/14-16


前夜の残りも再登板。
塩辛は相変わらず塩辛くて不評。
塩辛いから塩辛なのにね(笑)。
2019/7/14-13


さらにこんなのまで。
2019/7/14-14


脚付きのデザートグラスに入れればちょっとおしゃれ。
でもトリュフの香りはしません。
2019/7/14-15


冷凍ご飯もあっためて出そうかと思っていましたが、液体ご飯も飲んで結構お腹いっぱい。
カツオも大きかったもんね〜。
外食せずに済んで、ちょっと節約になったし。
呑みメニュー、美味しくて楽しいわ〜〜
ちょっと疲れた日でしたが、終わり良ければすべて良し(笑)。




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【NoTitle】
不思議と整形って待ちますよね。
それだけ行く人が多いのかしら。
4時間とは、それで疲れますよね。

かつおが見えない~。
薬味がたっぷりでおいしそうです。
アルミフォイルにはさんで焼いたら練り物が美味しくなるんですね。
今度やってみます。
熱々を食べないとダメですよね。
【NoTitle】
カツオのおいしい季節なのね~。
食べたいなぁ。
さつま揚げもいいなぁ、羨ましい!!

それにしても4時間!!
お薬だけもらうのに、そんなに待たなくちゃいけないの?
診察もしたの?
【】
おはようございます
病院の待ち時間、何が疲れるって
言っても、これが一番疲れるんです
よね!
遊んでいる時の4時間はあっという
間なのに・・・!
鰹、凄く美味しそうです(*゚∀゚*)
今年は、東北は鰹が不漁であまり
並ばなかったけど、最近やっと
並び始めて来ました!
食べたいです(*゚∀゚*)
そうそう、鰹が見えないくらいの
薬味たっぷりが良いですね♬
【こんにちは】
整形、なんでだろ、本当に待ちますよね。
予約入れてってるのに3時間待った時
もう寝るしかないなと思っちゃいました。
でも、そのあと泳いで身体を調整出来るって流石です!
美味しいおかずにお酒で完璧ですね^_^

この柿の種、気になってたんだけど
そこまで香ってはくれないんですね。笑
【NoTitle】
私も今日整形に行って待ちました。
11:30受付の少し前に到着して、全部が終わったのが15:30!!
終了までが4時間なので、4時間待ったわけじゃないけど、
もしかしてσ(^_^)のこと忘れてない?って思っちゃいました。

生ものがダメなσ(^_^)にも、薬味に埋もれたカツオはおいしそうに見えますよ~
さつま揚げ、温め方によってよりおいしくなるんですね~
σ(^_^)も食べたくなって来ました(^^ゞ
【NoTitle】
v-354みーモフママさん
>不思議と整形って待ちますよね。
うん。年寄りが多いから。
そして、私の言っているところは手の専門医なの。
それがなければ近所のクリニックでもいいのだけど。
そして混んでるクリニックは「あの整形外科はいい」とますます評判になるみたい。

>アルミフォイルにはさんで焼いたら練り物が美味しくなるんですね。
焦げやすいのでね。くるむと焦げずにあっためられる。
もちろん、おいしいさつま揚げを選ぶのも大事!(笑)

v-354reeちゃん
>カツオのおいしい季節なのね~。
今年はちょっと不漁で高めみたいなんだけど、カツオ美味しい〜〜!!!
これから戻り鰹の季節になるとまた美味しい!
そんな季節の魚、フロリダじゃ無理だもんね。
フロリダでも魚獲れるはずなのにもったいない。

>お薬だけもらうのに、そんなに待たなくちゃいけないの?
お薬もらうだけでも検査結果聞くだけでも、2〜3分の「診察」はあるの。
だから待つ〜!
そして人気の整形外科は評判になってますます混む気がする...

v-354かこさん
>病院の待ち時間、何が疲れるって
言っても、これが一番疲れるんです
よね!
そうなんです。何もすることがなく、ただじっと待ってるのって、本当に疲れます。
診てもらうのにも体力いりますよね(笑)。

>そうそう、鰹が見えないくらいの
薬味たっぷりが良いですね♬
ですね!
薬味として色んな野菜も摂れるし、それでお腹もいっぱいになるし。
ただ、たまねぎの辛くない季節はもうそろそろ終わりのような...それだけがちょっと心配なことです。

v-354yunkoさん
>予約入れてってるのに3時間待った時
もう寝るしかないなと思っちゃいました。
予約入れても3時間待ちって、大学病院ではあるあるよね。
私の行ってるのは個人病院で、診ている先生ひとり。
手の専門医はそうそういないので、そこに行ってるのだけど、元気で体力ないと無理〜!(笑)

>この柿の種、気になってたんだけど
そこまで香ってはくれないんですね。笑
美味しそうに見えたんだけどね〜。
なんかまた次を食べる気もしなくって。

v-354あっぴぃちゃん
>もしかしてσ(^_^)のこと忘れてない?って思っちゃいました。
私もちらっと思った〜!
私のこと忘れられてる?って。
私より前に待合室にいた人みんないなくなって、待ってる人の顔ぶれ変わっても呼ばれないって。
でも、いつもここはすごく待たされるので...
元気じゃないとそんなに待てないよね〜。

>さつま揚げ、温め方によってよりおいしくなるんですね~
焦げやすいので、そのまま温めると焦げるし、焦げない程度に炙ってもあったまってないから。
アルミフォイルで挟んでグリルで焼くと、焦げずにアツアツにあっためられるの。
もちろん、おいしいさつま揚げを選ぶことが大事だけどね!
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ