2019/07/16 19:00:00
この日のメニューはこれで決まりました!
お刺身で食べられるイワシです。
うちの近くのスーパーでは「アニサキスがいるかもしれない」と生食に消極的。
でも、スポーツクラブ近くのスーパーでは、
「お刺身?大丈夫ですよ〜!」と力強い返事。
3枚おろしにしてもらいました(=ゴミが臭くならない)。
北海道産のイワシです。

皮を引いて、小骨を抜いて。
半分(左)はそのままお刺身に、もう半分は酢漬けにしました。
イワシの酢漬けは私にとって懐かしい母の味。
ワサビ醤油で食べると本当に美味しいんです。

チリ産のトラウトサーモンと鹿児島のカンパチ。

そして地中海産(マルタ)の本マグロ中とろ!
これは私の持っている包丁では切れないので(潰れるだけ)、料理用のハサミで切っています。

あとは買ってきたゴボウの醤油漬けと塩辛。

そして茹でただけの茶豆風味の枝豆。

これは東京のお酒です!
奥多摩、いつか行ってみたいな〜。

かんぱ〜い
我が家はいつも小さめのワイングラスで飲んでいます。

結構久しぶりだった手巻き寿司。
大変美味しくいただきました!
特に本マグロ中とろ、とろけた〜〜!!!
でも、殿に塩辛は不評。
「Salty」(しょっぱい)と。
だって、塩辛だもんね〜(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


お刺身で食べられるイワシです。
うちの近くのスーパーでは「アニサキスがいるかもしれない」と生食に消極的。
でも、スポーツクラブ近くのスーパーでは、
「お刺身?大丈夫ですよ〜!」と力強い返事。
3枚おろしにしてもらいました(=ゴミが臭くならない)。
北海道産のイワシです。

皮を引いて、小骨を抜いて。
半分(左)はそのままお刺身に、もう半分は酢漬けにしました。
イワシの酢漬けは私にとって懐かしい母の味。
ワサビ醤油で食べると本当に美味しいんです。

チリ産のトラウトサーモンと鹿児島のカンパチ。

そして地中海産(マルタ)の本マグロ中とろ!
これは私の持っている包丁では切れないので(潰れるだけ)、料理用のハサミで切っています。

あとは買ってきたゴボウの醤油漬けと塩辛。

そして茹でただけの茶豆風味の枝豆。

これは東京のお酒です!
奥多摩、いつか行ってみたいな〜。

かんぱ〜い

我が家はいつも小さめのワイングラスで飲んでいます。

結構久しぶりだった手巻き寿司。
大変美味しくいただきました!
特に本マグロ中とろ、とろけた〜〜!!!
でも、殿に塩辛は不評。
「Salty」(しょっぱい)と。
だって、塩辛だもんね〜(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



えっ?夫さまは塩辛食べられるの?
と思ったら、
最後に答えが書いてあった〜。
やっぱりね。
この美味しさが分かったら
和人化確定食物の1つだもん。
まだまだ道は遠いのだ。
お刺身なら食べられそう。
新鮮なお魚を調達して来ようっと。
と思ったら、
最後に答えが書いてあった〜。
やっぱりね。
この美味しさが分かったら
和人化確定食物の1つだもん。
まだまだ道は遠いのだ。
お刺身なら食べられそう。
新鮮なお魚を調達して来ようっと。
こちらも今晩は北海道イワシのお刺身でした〜♪
わが家はポン酢ジュレと梅酢につけた生姜を散らして頂きました。
脂がのって美味しかったですよね。
妻さんのお宅とディナーがお揃いで嬉しいです(#^.^#)
そういえば、昨日私もスーパーで
マルタ産のお魚を見ましたよ。
マルタのお魚って初めて見かけたので覚えてました。
多分マグロだったと思います。
とても美味しかったのですね!
うちも買えばよかった…
わが家はポン酢ジュレと梅酢につけた生姜を散らして頂きました。
脂がのって美味しかったですよね。
妻さんのお宅とディナーがお揃いで嬉しいです(#^.^#)
そういえば、昨日私もスーパーで
マルタ産のお魚を見ましたよ。
マルタのお魚って初めて見かけたので覚えてました。
多分マグロだったと思います。
とても美味しかったのですね!
うちも買えばよかった…
うちもこの間手巻きにしようと思ったんですよ。
手巻きなんて一度くらいしかしたことないです。
なんでかな?
でその日は結局海鮮丼になりました。
手巻きにするほどお刺身買ってこなかったケチな私です(涙)
塩辛も久しく食べてないですが、確かに名前からして塩辛い(笑)
ご主人様、食べられたのはじめてだったのでしょうか?
手巻きなんて一度くらいしかしたことないです。
なんでかな?
でその日は結局海鮮丼になりました。
手巻きにするほどお刺身買ってこなかったケチな私です(涙)
塩辛も久しく食べてないですが、確かに名前からして塩辛い(笑)
ご主人様、食べられたのはじめてだったのでしょうか?
手巻き寿司~好きなものを
好きなだけ💖ってちょっと
🐷違うか(笑)
私だったら…
サーモン・鯵(光り物)
マグロじゃなくて玉子だな(笑)
そして私もなにげに…
ごぼうのお漬け物♥️♥️♥️
塩辛~私も愛しのダーリンと
同じくパス組❗しょっぱいって
言うかあの内蔵独特の臭いが無理💦
日本酒には滅茶滅茶合いますけどね🎵
好きなだけ💖ってちょっと
🐷違うか(笑)
私だったら…
サーモン・鯵(光り物)
マグロじゃなくて玉子だな(笑)
そして私もなにげに…
ごぼうのお漬け物♥️♥️♥️
塩辛~私も愛しのダーリンと
同じくパス組❗しょっぱいって
言うかあの内蔵独特の臭いが無理💦
日本酒には滅茶滅茶合いますけどね🎵
鰯や鯵を酢締めにって、やはり
うちの母もやってくれました。
鯵はともかく、イワシは小骨も多いし
お疲れ様でした^_^
美味しかったでしょうね。
中トロ、写真で見ても脂ののりがすてき♡
母の味とか言いつつ、わたしは全然
やったことないのです\(//∇//)\
手巻き寿司もいいなあ。
くるくる好きなもの巻いて、楽しいですね〜。
うちの母もやってくれました。
鯵はともかく、イワシは小骨も多いし
お疲れ様でした^_^
美味しかったでしょうね。
中トロ、写真で見ても脂ののりがすてき♡
母の味とか言いつつ、わたしは全然
やったことないのです\(//∇//)\
手巻き寿司もいいなあ。
くるくる好きなもの巻いて、楽しいですね〜。
わお!!
これはまたテンション上がる楽しいディナーだね〜!!
お魚もいいラインナップだし
ごぼう漬けと塩辛なんて来た日には〜
最高〜!!
澤乃井好きよ〜!
ビールにしても 日本酒にしても
ワイングラスで飲むとなぜか美味しいんだよ。
これはまたテンション上がる楽しいディナーだね〜!!
お魚もいいラインナップだし
ごぼう漬けと塩辛なんて来た日には〜
最高〜!!
澤乃井好きよ〜!
ビールにしても 日本酒にしても
ワイングラスで飲むとなぜか美味しいんだよ。
お刺身で手巻き寿司、良いですね
凄く美味しそう〜〜
イワシの酢漬けも自分で・・
妻さん、凄いです(๑・̑◡・̑๑)
塩辛も手巻き寿司!
食べた事ないのですが、見てると
美味しそう〜〜♬
夫さんの口には多分合わないと
思います!
凄く美味しそう〜〜
イワシの酢漬けも自分で・・
妻さん、凄いです(๑・̑◡・̑๑)
塩辛も手巻き寿司!
食べた事ないのですが、見てると
美味しそう〜〜♬
夫さんの口には多分合わないと
思います!
日本は生で食べれるクオリティーのが手軽に手に入るからいいよね。
おいしいお刺身が食べたいよ~~!!
おいしいお刺身が食べたいよ~~!!
塩辛、私も苦手。
しょっぱいもん。
スーパーで、新鮮なお魚が手に入るのがうらやましい。
臭いから、処理してもらえたら、本当にうれしいもの。
そもそも私、さばけないし。
こういうシステムなら、うちでもお魚の登場少しは増えるはず。
しょっぱいもん。
スーパーで、新鮮なお魚が手に入るのがうらやましい。
臭いから、処理してもらえたら、本当にうれしいもの。
そもそも私、さばけないし。
こういうシステムなら、うちでもお魚の登場少しは増えるはず。

>えっ?夫さまは塩辛食べられるの?
食べられるといえば食べられる。
食べないけど(笑)。
昔はそういうのが割と多かったの。
「嫌いなものはない。でも好きじゃないから食べない」って。
今はいくらやたら子などの魚卵系も食べられるようになってきたわ。
やっぱり好んでは食べないけどね(笑)。
中でも明太子は魚卵の中では好きな方の部類に入るみたい。
>お刺身なら食べられそう。
少しでも固形物、美味しく食べられるといいね!

>わが家はポン酢ジュレと梅酢につけた生姜を散らして頂きました。
わ〜、イワシがなんかすごいオシャレ!!!
そういえばお寿司屋さんでも白身のお寿司にはポン酢ジュレ乗せて食べることもあったっけ。
それも美味しそうだわ〜♪
>マルタのお魚って初めて見かけたので覚えてました。
地中海のあの辺で本マグロの養殖をやっているみたいなの。丸太に限らず地中海で養殖された本マグロは今の所ハズレなし!
美味しかったわ〜!

>手巻きなんて一度くらいしかしたことないです。
ええ〜、簡単なのに〜。
しかも我が家の手巻きは3角錐ではなく、1/4に切った海苔で普通の海苔巻きのミニサイズみたいに巻いて食べてるわ。
お刺身は4種類もあれば上等!
>ご主人様、食べられたのはじめてだったのでしょうか?
いえいえ。もう何回も食べたことがあると思うわ。
でもどうしても塩分が気になるみたい。

>私だったら…
サーモン・鯵(光り物)
マグロじゃなくて玉子だな(笑)
mikaちゃんはコハダ好きだもんね〜!
あれが好きなら、イワシの酢漬けもお好きだと思うわ。
>言うかあの内蔵独特の臭いが無理💦
ああそうね。
確かに内臓系だわ。

>鰯や鯵を酢締めにって、やはり
うちの母もやってくれました。
やっぱり!
美味しいよね〜〜!!!
>くるくる好きなもの巻いて、楽しいですね〜。
用意する方も、ほぼ調理いらないから、楽だし。
普段の食事よりはちょっと割高になるけれど、外で食べるのとは比べ物にならないし。
手抜きご飯〜(笑)。

>お魚もいいラインナップだし
だけど、りぷママさんち近くの魚屋さんには全然及ばないよ〜。
所詮、スーパーの鮮魚コーナー。
それでもここは揃ってる方だとは思うけどね。
>ビールにしても 日本酒にしても
ワイングラスで飲むとなぜか美味しいんだよ。
私、おねちゃと一緒でガラス器が好きなの。
それにお猪口なんてちっちゃいものだと一口で無くなっちゃうし!(笑)

>塩辛も手巻き寿司!
いやいや、書き方悪くてすみません。
塩辛はそのまま塩辛として、巻かずに食べました。
手巻きにしたのはお刺身だけです。
>夫さんの口には多分合わないと
思います!
味は嫌いではないようですが、とにかくあのしょっぱさがダメなんですって。

>日本は生で食べれるクオリティーのが手軽に手に入るからいいよね。
そういう食文化だから、生で食べるような流通ルートが確立してるのよね。
外国でやるにはそれを一から(船の上から)徹底しなくちゃいけないから...
最初に始めた人は本当に大変だっただろうと思うわ。

>塩辛、私も苦手。
しょっぱいもん。
そそ!夫の理由もまさしくそれ。
ブルーチーズなんかもかなりしょっぱいと思うんだけどね(笑)。
>こういうシステムなら、うちでもお魚の登場少しは増えるはず。
名古屋お魚美味しくないって書いてらしたもんね。
このイワシなんか、お刺身クォリティーで1尾たったの60円!
で、チャチャっと3枚おろしにしてくれたし。
お魚食べた方が体にいい気がするし。
なんとなく(笑)。
この記事へコメントする
>お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
うん。魚のフライ大好きな人だもん。
今回はサバだったのでフライってイメージはなかったのかもしれな愛されている妻ジャンクって美味しい!(笑)mikaちゃん
>わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
そうなのそうなの。
お手軽な上にわかりやすく美味しい。
でもこういうソーセージとかハンバー愛されている妻ポークwithズッキーニmikaちゃん
>軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
そう!大当たり!
私もお化けズッキーニ見た時からそれしか考えられなかったもん(愛されている妻ポークシャクティエールmikaちゃん
>妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
うん。インフルエンザのワクチンは受験生なら必ず接種するのと一緒で、夫も入試の時に絶愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ皆さん、新しいスポーツクラブに移られて、ご存知の方結構おられましたね。
新しい美容院も気を使いますよね。
妻さんが前にいらしていたところ、良心的なところでしたよみーモフママ月が綺麗だった夜外に塀があってお部屋が暗かったのですね。
なんだかこのお風呂、見るからに熱そうなような。
五右衛門風呂のように見えますね。
お月様がきれいに撮れていますね。
こちみーモフママイノシシと軽井沢野菜mikaちゃん
>旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかね(笑)
それはみんな同じでしょ〜。
うちの夫も「朝からご飯は重い」って言愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムで知り合いの方たちとたくさん出会えたなんていいね~
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻ポークシャクティエールポークシャクティエール、
すっごく美味しそう!!
そうそう!
私もそろそろこういうお料理が食べたい〜!!
すなちゃんさんの次男さん、
ご婚約おめでとうございます❣❣
りぷママ